ドラクエ6っておもしろい?
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:51:25.39 ID:AEtIaJ9+0.net
おもろそうだからかったんや
スーファミ版
スーファミ版
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:52:19.89 ID:FFvLsmc40.net
おもろいで
おもろいで
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:52:26.50 ID:LE8QgR9O0.net
記録消えるから何回でも楽しめるで
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:53:09.78 ID:AEtIaJ9+0.net
箱説なしでかっきたからなんの情報もない
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:53:13.64 ID:LE8QgR9O0.net
ワイはランプの魔王仲間にするまでが
6やとおもうで
ワイはランプの魔王仲間にするまでが
6やとおもうで
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:53:22.92 ID:Ij/dSZHad.net
やるならスーファミ版だな
やるならスーファミ版だな
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:53:47.24 ID:uxYGb/obr.net
ドラクエの雰囲気堪能したいなら7と5と3だと思うわ
6は6で悪くないけど面白いところが複雑な上シリーズ中でかなり難しい
ドラクエの雰囲気堪能したいなら7と5と3だと思うわ
6は6で悪くないけど面白いところが複雑な上シリーズ中でかなり難しい
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:53:47.56 ID:8nTTvpVYd.net
最近の絵が綺麗なだけのゲームの数倍おもろいぞ
最近の絵が綺麗なだけのゲームの数倍おもろいぞ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:54:22.67 ID:SmXjp2wo0.net
船手に入れてwkwkで航海にでたら殆どの場所行けなくて萎えた覚えがある
船手に入れてwkwkで航海にでたら殆どの場所行けなくて萎えた覚えがある
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:54:24.09 ID:7dHo/lana.net
偶然やなついさっきアモス仲間にしたとこやわ
偶然やなついさっきアモス仲間にしたとこやわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:55:19.86 ID:uxYGb/obr.net
11さっさと出すんだよあくしろよ
11さっさと出すんだよあくしろよ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:55:40.92 ID:LE8QgR9O0.net
もうほとんどのやつが職業全部
マスターしてやることなくなったわ
もうほとんどのやつが職業全部
マスターしてやることなくなったわ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:12:37.93 ID:tO9P69l60.net
>>14
ともだちんちのような安心感
戻れるなら戻りたいンゴ…
>>14
ともだちんちのような安心感
戻れるなら戻りたいンゴ…
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:14:52.45 ID:fBkC84Pn0.net
>>14
名作しかないな!
>>14
名作しかないな!
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:17:06.90 ID:R/KIi3l90.net
>>14
JRPG全盛期やな
JRPG全盛期やな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:56:10.34 ID:MXmeHRR00.net
メラミ連打ゲー
メラミ連打ゲー
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:57:33.51 ID:RNzXLMwt0.net
天空最高傑作だと思ってるのはワイだけなんか?
天空最高傑作だと思ってるのはワイだけなんか?
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:57:33.78 ID:AEtIaJ9+0.net
クロノトリガーとかは楽しいんだろうか
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:58:34.42 ID:MQW9rEmi0.net
テリーがかっこいいだけのゲーム
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:59:30.46 ID:Jd/R2EWd0.net
上と下の世界のリンクが素晴らしいん
でも何故か印象に残らずムドー以降は惰性って感じやわ
上と下の世界のリンクが素晴らしいん
でも何故か印象に残らずムドー以降は惰性って感じやわ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:04:04.21 ID:uxYGb/obr.net
>>25
夢の世界だと気づいてしまったシスターが可愛そう
>>25
夢の世界だと気づいてしまったシスターが可愛そう
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:00:48.56 ID:MXmeHRR00.net
あわあわ船→わかる
ペガサス馬車→まあ許す
空飛ぶベッド→絶許
ペガサス馬車→まあ許す
空飛ぶベッド→絶許
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:01:57.23 ID:uxYGb/obr.net
>>27
夢の中だからできる芸当なんやで
あれ本当に悲しいお話ですわ
>>27
夢の中だからできる芸当なんやで
あれ本当に悲しいお話ですわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:03:50.17 ID:u8YzYS440.net
>>27
ひょうたん島は?
>>27
ひょうたん島は?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:01:05.01 ID:AEtIaJ9+0.net
FF5とクロノトリガーだけはクリアしておきたい
ドラクエはおれにはあわない
ドラクエはおれにはあわない
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:02:32.93 ID:u8YzYS440.net
おもろいで
おもろいで
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:03:37.65 ID:LE8QgR9O0.net
バーバラだけは許さん
クリアしたあとはずせるようにしろや
バーバラだけは許さん
クリアしたあとはずせるようにしろや
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:04:12.00 ID:814xbvL80.net
何したらいいんか分からんくなる
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:06:51.83 ID:u8YzYS440.net
>>36
それが昔のRPGを思わせてええところやと思う
>>36
それが昔のRPGを思わせてええところやと思う
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:04:54.90 ID:u8YzYS440.net
幻の大地と言われてる方の世界こそが現実の世界ってのが良かった
幻の大地と言われてる方の世界こそが現実の世界ってのが良かった
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:07:03.15 ID:eVy/sqhX0.net
テキストならドラクエ最高傑作
テキストならドラクエ最高傑作
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:07:28.51 ID:LE8QgR9O0.net
最近バックアップ電池交換してまで
やったけどやりきったから
なんかスッキリしたわ
最近バックアップ電池交換してまで
やったけどやりきったから
なんかスッキリしたわ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:07:48.65 ID:4x3kmddc0.net
最序盤のバランスかなりおかしいよな
最序盤のバランスかなりおかしいよな
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:17:07.60 ID:YeDAgqM2a.net
>>41
幻の大地行くあたりまで難し杉内
>>41
幻の大地行くあたりまで難し杉内
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:08:21.96 ID:PvggFULW0.net
ターニアと結婚したい
ターニアと結婚したい
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:09:24.99 ID:PtdCBBFya.net
RPG嫌いなワイがハマるくらい面白い
RPG嫌いなワイがハマるくらい面白い
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:09:34.26 ID:Jd/R2EWd0.net
6以降って評価分かれる作品ばっかやな
そう思うとこれが最後のドラクエらしいドラクエとも言える
6以降って評価分かれる作品ばっかやな
そう思うとこれが最後のドラクエらしいドラクエとも言える
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:10:05.31 ID:QOEfFmic0.net
熟練度が溜まっていくのが快感になるゲーム
熟練度が溜まっていくのが快感になるゲーム
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:11:46.67 ID:SwXskg7bp.net
ドラクエは作品ごとに進化をしているのが見て取れるけど、5→6はあんまり進化した感じがしなかったかな
ドラクエは作品ごとに進化をしているのが見て取れるけど、5→6はあんまり進化した感じがしなかったかな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:13:19.24 ID:uRWJ4fZBd.net
>>48
モンスターが動くようになったの6からだぞ
>>48
モンスターが動くようになったの6からだぞ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:12:14.39 ID:fBkC84Pn0.net
6はおもろい
6はおもろい
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:13:07.95 ID:MXmeHRR00.net
ワイはいつも言っとるけどドラクエの完成形は8やぞ
ワイはいつも言っとるけどドラクエの完成形は8やぞ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:13:10.25 ID:5VXmOulo0.net
主人公とハッサンが楽しそうに馬捕まえてるところがピークやぞ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:14:43.75 ID:qw3xVxAY0.net
面白いとは思うよ
ただ、ロマサガとかみたいに何度もやりたいとか思うゲームではないだけで
面白いとは思うよ
ただ、ロマサガとかみたいに何度もやりたいとか思うゲームではないだけで
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:15:53.15 ID:LE8QgR9O0.net
やっぱりスーファミリメイク版の3だよな
いいとこ取りして最高だとおもう
1.2スーファミリメイク版は微妙
やっぱりスーファミリメイク版の3だよな
いいとこ取りして最高だとおもう
1.2スーファミリメイク版は微妙
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:16:40.22 ID:eVy/sqhX0.net
6のランドと村長の上下世界での台詞の違い最高やわ
村長ほんまええ人
6のランドと村長の上下世界での台詞の違い最高やわ
村長ほんまええ人
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:18:07.38 ID:uxYGb/obr.net
>>70
村長の心が上の世界で聞けるのはええよな
>>70
村長の心が上の世界で聞けるのはええよな
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:19:34.01 ID:eVy/sqhX0.net
>>74
主人公追い出したこと後悔してる村長ほんますこ
>>74
主人公追い出したこと後悔してる村長ほんますこ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:18:45.21 ID:YeDAgqM2a.net
スライムファーラットどろにんぎょうウィンドマージの
雑魚パでクリアするの面白かったな
スライムファーラットどろにんぎょうウィンドマージの
雑魚パでクリアするの面白かったな
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:19:08.91 ID:5VXmOulo0.net
専用BGMまで与えられるシリーズ最強の中間管理職がいるんだよなぁ
専用BGMまで与えられるシリーズ最強の中間管理職がいるんだよなぁ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:20:47.81 ID:u8YzYS440.net
>>76
本気ムドー戦の曲人気あるよな。ワイはデスタムーア戦の曲の方が好きやが
>>76
本気ムドー戦の曲人気あるよな。ワイはデスタムーア戦の曲の方が好きやが
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:20:46.53 ID:Z1y+RvNA0.net
ドラクエにしては雑魚がやたら強い
ドラクエにしては雑魚がやたら強い
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:21:59.47 ID:YeDAgqM2a.net
>>84
言うても特技無双だから
Aボタン押しっぱなしでなんとかなるやん
>>84
言うても特技無双だから
Aボタン押しっぱなしでなんとかなるやん
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:25:16.24 ID:YeDAgqM2a.net
特技無双でみんなまわしげりとかの
全体orグループ攻撃になるのが6のクソつまらんところ
特技無双でみんなまわしげりとかの
全体orグループ攻撃になるのが6のクソつまらんところ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:26:20.97 ID:uRWJ4fZBd.net
>>92
次リメイクする時は色々調整して欲しいわ
>>92
次リメイクする時は色々調整して欲しいわ
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:27:15.57 ID:uxYGb/obr.net
>>92
真空波とかブレス系統とかひで
山彦の帽子で魔法が一転攻勢するけど
>>92
真空波とかブレス系統とかひで
山彦の帽子で魔法が一転攻勢するけど