風来のシレン外伝アスカ見参とかいう神ゲー
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:41:27.025 ID:JQoAzQXa0.net
ガチで一生遊べる
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:42:46.476 ID:xfi5Hx1G0.net
一時期めっちゃみんなLivetubeで配信してたな
一時期めっちゃみんなLivetubeで配信してたな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:44:22.713 ID:JQoAzQXa0.net
>>2
配信同時RTAの先駆け的存在だった
配信同時RTAの先駆け的存在だった
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:42:54.304 ID:JQoAzQXa0.net
これがあれば新作シレンいらないからシレンが売れないと言っても過言ではない
他のシレンはそのうち飽きるけどアスカ見参だけは飽きない
俺はもう10年遊んでる
他のシレンはそのうち飽きるけどアスカ見参だけは飽きない
俺はもう10年遊んでる
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:43:56.684 ID:ZDNJlcc0p.net
裏白クリアしたらもういいやってなるやつや
裏白クリアしたらもういいやってなるやつや
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:46:01.862 ID:JQoAzQXa0.net
>>4
裏白は何度も挑戦したくなる適度な難易度やろ
どれだけ知識を付けても常に挑戦者の気持ちでゲームと向き合える
それでいて理不尽じゃない奇跡の難易度設定、全てのゲームは見習うべき
裏白は何度も挑戦したくなる適度な難易度やろ
どれだけ知識を付けても常に挑戦者の気持ちでゲームと向き合える
それでいて理不尽じゃない奇跡の難易度設定、全てのゲームは見習うべき
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:45:46.987 ID:7hD/mJiS0.net
とりあえず出るたびに買ってたけど結局64以降やらずにwin版とかもつみっぱだな
派生作品も買ってたけどなんかもうただコレクションしてるだけになっちまった
とりあえず出るたびに買ってたけど結局64以降やらずにwin版とかもつみっぱだな
派生作品も買ってたけどなんかもうただコレクションしてるだけになっちまった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:46:41.554 ID:JQoAzQXa0.net
アスカ見参以降のシレンはどれもすぐ飽きて・・・・結局アスカに戻る
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:47:14.541 ID:JQoAzQXa0.net
そして俺はついにアスカのディスクが読み込めなくなった
死にたい
死にたい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:47:39.504 ID:HOU1iHf00.net
win版再版してくれよマジで
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:50:42.269 ID:JQoAzQXa0.net
>>10
プレミアム付きすぎで辛い・・・・
プレミアム付きすぎで辛い・・・・
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:49:30.364 ID:mCJZmjvn0.net
罠の面で疲れ果ててやめた
罠の面で疲れ果ててやめた
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:50:00.124 ID:rFk+dazU0.net
欲しいけど持ってないわ
欲しいけど持ってないわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:51:34.863 ID:JQoAzQXa0.net
今アマゾンで調べたら余裕の三万越え・・・・さすがにちょっと・・・ねぇ?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:51:39.461 ID:u17zTu590.net
欲しいけど高すぎる
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:54:25.994 ID:CJrFEhcw0.net
ディスクが死んでもうできないダミー作る知識を昔につけておきたかった
裏白は1回だけクリアできたがそれ以降のシレン系の99Fはクリアできなくなったわ
時代についていけないのか…今5やってるけど原初なんかクソみたいな理不尽なやられ方ばかりする
ディスクが死んでもうできないダミー作る知識を昔につけておきたかった
裏白は1回だけクリアできたがそれ以降のシレン系の99Fはクリアできなくなったわ
時代についていけないのか…今5やってるけど原初なんかクソみたいな理不尽なやられ方ばかりする
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:56:58.258 ID:JQoAzQXa0.net
>>17
最近のシレンは変化付けるためにいろいろやって逆につまんなくしてる
アスカのほうが圧倒的に完成度高い
最近のシレンは変化付けるためにいろいろやって逆につまんなくしてる
アスカのほうが圧倒的に完成度高い
外注だからかなんだかしらんが再版は絶望的臭いしなぁ・・・・3DSあたりで再販して・・・
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:59:31.707 ID:CJrFEhcw0.net
>>21
あーそれだわ、新しいことに挑戦したいのかしらんが裏目になってるだけなんだよな
試練5の夜とか一方的に逃げるだけのクソゲーでテンポ悪くてつまらんだけ
お札はいいアイディアだったけどモンスターが色々おかしいわ
>>21
あーそれだわ、新しいことに挑戦したいのかしらんが裏目になってるだけなんだよな
試練5の夜とか一方的に逃げるだけのクソゲーでテンポ悪くてつまらんだけ
お札はいいアイディアだったけどモンスターが色々おかしいわ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:55:23.859 ID:x9Zi4V54r.net
シレン系はどれも難しくなると飽きる
理不尽要素で捻り潰そうとしてくるの多すぎ
理不尽要素で捻り潰そうとしてくるの多すぎ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 02:58:09.520 ID:JQoAzQXa0.net
>>20
アスカは理不尽な感じあんまりないよ
各フロアに出てくるモンスターさえ覚えれば誰でもクリアできる
アスカは理不尽な感じあんまりないよ
各フロアに出てくるモンスターさえ覚えれば誰でもクリアできる
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:01:01.099 ID:CJrFEhcw0.net
>>22
裏白とかモンスター配置が絶妙なんだよな、アイテムも一見ゴミでも実は使えるものが多いのもいい
シレン5は偽()アイテムのガチのゴミっぷりが酷くて作ったやつは何がしたいのかわからなかった
>>22
裏白とかモンスター配置が絶妙なんだよな、アイテムも一見ゴミでも実は使えるものが多いのもいい
シレン5は偽()アイテムのガチのゴミっぷりが酷くて作ったやつは何がしたいのかわからなかった
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:02:40.116 ID:JQoAzQXa0.net
フルプライスでいいから再版してくんねーかな・・・・
さすがにテンバイヤーに3万以上渡したくない
さすがにテンバイヤーに3万以上渡したくない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:03:13.399 ID:KQ1Necn8a.net
序盤階の武器生成おにぎり生成がほぼ必須なのがだるい
10階から回復剣とおにぎりセット持った状態で始めたい
序盤階の武器生成おにぎり生成がほぼ必須なのがだるい
10階から回復剣とおにぎりセット持った状態で始めたい
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:05:20.402 ID:CJrFEhcw0.net
アスカは10Fまでに回復必須ってわけでもなくね
とりあえず盾に弟印2個いけりゃ安定するニギライズは確かにくっそだるいが
アスカは10Fまでに回復必須ってわけでもなくね
とりあえず盾に弟印2個いけりゃ安定するニギライズは確かにくっそだるいが
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:08:43.898 ID:KQ1Necn8a.net
>>27
まぁそうなんだけど
要は本当に楽しいとこに行くまでの毎回の作業がだるいなーと
準備してもプレイスキル足りてないからすぐ死んでまた作業みたいな
もっと気軽にプレイしたいわ
>>27
まぁそうなんだけど
要は本当に楽しいとこに行くまでの毎回の作業がだるいなーと
準備してもプレイスキル足りてないからすぐ死んでまた作業みたいな
もっと気軽にプレイしたいわ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:05:42.204 ID:2/LCXDwl0.net
正直夜のシステムさえ無かったら全然遊べる
だからとにかく作れ新作
だからとにかく作れ新作
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:06:19.662 ID:HOU1iHf00.net
焼おにぎりってアスカだけ?
アスカ以降プレーしてないからわからん
焼おにぎりってアスカだけ?
アスカ以降プレーしてないからわからん
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:06:51.009 ID:CJrFEhcw0.net
シレン5でいいと思えた要素
お札 識別済みとチェック済みの表がゲーム側で管理されていること
この2点だけで後は劣化だなあとしか
シレン5でいいと思えた要素
お札 識別済みとチェック済みの表がゲーム側で管理されていること
この2点だけで後は劣化だなあとしか
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:07:09.945 ID:JQoAzQXa0.net
そろそろアスカ超える新作を作って欲しい気持ちもある
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:09:10.456 ID:rFk+dazU0.net
やってないのに言うのも何だけど腕輪壊れるのは正直嫌いだ
シレン2やGB2あたりもそうだったけど
やってないのに言うのも何だけど腕輪壊れるのは正直嫌いだ
シレン2やGB2あたりもそうだったけど
最近のは腕輪壊れなくなったのだけは確実に嬉しいと言える
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:11:59.871 ID:HOU1iHf00.net
透視の腕輪が強すぎるからそうしたとインタビューで読んだ気がする
結局何度も着脱するから手間増えただけだなあとは思った
透視の腕輪が強すぎるからそうしたとインタビューで読んだ気がする
結局何度も着脱するから手間増えただけだなあとは思った
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:13:25.860 ID:KQ1Necn8a.net
初代トルネコの不思議RTA位が気軽に出来て好きだわ
この階層でこれをやっとけ!みたいなのが多いのきつい
慣れればそんなことないのかもしれないけど
初代トルネコの不思議RTA位が気軽に出来て好きだわ
この階層でこれをやっとけ!みたいなのが多いのきつい
慣れればそんなことないのかもしれないけど
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:16:12.220 ID:JQoAzQXa0.net
>>35
初代トルネコは目に痛いグラフィックで長時間プレイに向かんのが行けない
初代トルネコは目に痛いグラフィックで長時間プレイに向かんのが行けない
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:21:55.111 ID:mxHskdqI0.net
PC版八万ぐらいしたよな
欲しかったけどくっそ高くてアホかよと
PC版八万ぐらいしたよな
欲しかったけどくっそ高くてアホかよと
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:23:41.455 ID:X6htEeWEa.net
DC版も発売当時から店頭に並んでる間は中古でも割と高くて値下げなかったな
DC版も発売当時から店頭に並んでる間は中古でも割と高くて値下げなかったな
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/28(火) 03:33:48.433 ID:JQoAzQXa0.net
なんでもいいからアスカやりてーわ
ミナモちゃんつれてビオランテしばくだけでいいからもう一度やりたい
ミナモちゃんつれてビオランテしばくだけでいいからもう一度やりたい