ドラクエビルダーズ2って作らない理由ないよね
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:44:58.63 ID:0sWMVONa0.net
なに出し惜しみしてるんだか
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:48:53.27 ID:TcXxCcEG0.net
もう作ってるでしょ
もう作ってるでしょ
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:49:27.31 ID:zHmp/+0l0.net
今作ってるでしょ
今作ってるでしょ
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:50:13.95 ID:CATT/SR10.net
どうだろうな
開発中の情報も無いんだよな
いたストDQの情報ばかりで
どうだろうな
開発中の情報も無いんだよな
いたストDQの情報ばかりで
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:51:55.81 ID:BjVqBE2yd.net
なんかマルチとかフリーモードとか充実させてきそうだけど
正直それよりストーリー頑張ってもらいたい
正直それよりストーリー頑張ってもらいたい
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:56:04.93 ID:GrkOFj8cp.net
他人が作ったダンジョンを歩き回りたい
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:59:44.63 ID:CATT/SR10.net
さすがに2はネット経由で他人作のマップ遊べるマイクラ要素を入れてくるだろうから
ハードメーカー跨ぐのは難しいと思う
さすがに2はネット経由で他人作のマップ遊べるマイクラ要素を入れてくるだろうから
ハードメーカー跨ぐのは難しいと思う
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:00:14.01 ID:wtdaRupN0.net
どうせPS4でやるし、VITA切って高さ制限とかなくなるならその方がいい
どうせPS4でやるし、VITA切って高さ制限とかなくなるならその方がいい
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:04:50.79 ID:01PteZVz0.net
ビルダーズ面白かったけど短い
もっと長くてイイ
もっと長くてイイ
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:06:36.39 ID:azurhw4B0.net
てっきりピリンちゃんが見送りに来てくれるとおもってたのにオッサンだった思い出
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:14:05.11 ID:8cgcIBL50.net
一本目はビルドとRPGとどっち付かずで面白くなかった
もっとどちらかに寄ってもいい
一本目はビルドとRPGとどっち付かずで面白くなかった
もっとどちらかに寄ってもいい
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:24:14.88 ID:zX99qM1jE.net
新作でアレフガルド以外を舞台にしたらおっさんらが激昂するんだろ
DQ1の世界観が良かったんだよ!と
新作でアレフガルド以外を舞台にしたらおっさんらが激昂するんだろ
DQ1の世界観が良かったんだよ!と
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:33:10.06 ID:ZBmeGWvh0.net
>>18
むしろナンバリングから離れてオリジナルでやった方が制約無くて面白いと思うんだがな
マイクラの亜種だけど双方に強みがあってよかったわ
今一番続編望んでるゲームw
>>18
むしろナンバリングから離れてオリジナルでやった方が制約無くて面白いと思うんだがな
マイクラの亜種だけど双方に強みがあってよかったわ
今一番続編望んでるゲームw
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:27:35.46 ID:ahBfMR3e0.net
DQ1と2の間、新大陸開拓話ができそうなEDだったからその方向でなんとかお願いしたい
DQ1と2の間、新大陸開拓話ができそうなEDだったからその方向でなんとかお願いしたい
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:29:17.37 ID:NivAeSWl0.net
ナンバリングに追随しろ
ナンバリングに追随しろ
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:32:49.40 ID:iDEeEgXH0.net
ドラクエ3で勇者がバラモスに負けたifストーリーでやってもええんやで
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:35:02.54 ID:lmxJgGRh0.net
PS4版だけで良いな
1は面白かったけどトロコンして売っちゃった
PS4版だけで良いな
1は面白かったけどトロコンして売っちゃった
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:36:01.20 ID:QjoI3mab0.net
いちいちあれやれこれやれと指図されるのがうざかった
多分向いてなかったんだろうけど
いちいちあれやれこれやれと指図されるのがうざかった
多分向いてなかったんだろうけど
30:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:47:00.75 ID:bNwsxkDG0.net
2でマルチプレイとか出来たらいいなぁ
31:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:48:17.56 ID:2BmaWeNa0.net
エンジン以前にヒーローズ1・2のあの惨状を見て出そうと思うかなあw
エンジン以前にヒーローズ1・2のあの惨状を見て出そうと思うかなあw
32:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:51:19.53 ID:lmxJgGRh0.net
ヒーローズ1・2は様子見で出したのかもね
売れたら今後もスイッチにドラクエを出していく
売れなかったらドラクエ11はキャンセルにするとか
ヒーローズ1・2は様子見で出したのかもね
売れたら今後もスイッチにドラクエを出していく
売れなかったらドラクエ11はキャンセルにするとか
33:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:54:42.86 ID:t4rK4KuXK.net
新作は高さなんかの制限緩めるのとマルチプレイ欲しいからあまり性能差のある縦マルチはしてほしくないな
あとフリーの拠点に作中のキャラ来てほしかった
新作は高さなんかの制限緩めるのとマルチプレイ欲しいからあまり性能差のある縦マルチはしてほしくないな
あとフリーの拠点に作中のキャラ来てほしかった
37:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:37:26.56 ID:vcNX0A+00.net
ヒーローズ3よりビルダーズ2のほうがいい
ヒーローズ3よりビルダーズ2のほうがいい
38:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:39:57.58 ID:1pUMXSE90.net
自分で船作って他の大陸とか渡りたいよな
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:25:05.09 ID:Hx6S/U170.net
エンジンからガッツリ作り直してる途中だろうね。
エンジンからガッツリ作り直してる途中だろうね。
45:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:58:46.04 ID:y/1W4O1w0.net
DQHDQBより11はよう出してくれ
49:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:47:57.44 ID:8KOSbhy00.net
発表もされてないんじゃ来年じゃないの
発表もされてないんじゃ来年じゃないの
51:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:11:18.56 ID:6WNOOscP0.net
次はDQ2の世界かね?
他人のマップでパーティーごっこしたい
次はDQ2の世界かね?
他人のマップでパーティーごっこしたい
59:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:53:02.59 ID:Aic9qUPu0.net
DQの世界観で和城を作りたい
DQの世界観で和城を作りたい
60:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:35:32.43 ID:rMfue9QI0.net
DQ3の世界でビルダーズやりたいね
転職ありでビルドステータスが違うみたいな
勿論マルチプレイで
DQ3の世界でビルダーズやりたいね
転職ありでビルドステータスが違うみたいな
勿論マルチプレイで
63:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:27:01.91 ID:jU4xzsEP0.net
久々にやりたくなってストーリー2周目終わった
フリービルドモードはある程度材料集めたらすることなくなってしまう
ビルダーズ2の情報待ってるからはよ
久々にやりたくなってストーリー2周目終わった
フリービルドモードはある程度材料集めたらすることなくなってしまう
ビルダーズ2の情報待ってるからはよ
65:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:16:45.17 ID:8dY7bXsk0.net
1はストーリー面白かったけどボリューム少なすぎるのはある
フリービルドもあんまやりこみ無いしな
続編で更にマイクラ寄りにしたら化ける
1はストーリー面白かったけどボリューム少なすぎるのはある
フリービルドもあんまやりこみ無いしな
続編で更にマイクラ寄りにしたら化ける
66:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 19:00:04.80 ID:oCswTny26
街を作りたいんじゃない。アレフガルドを作りたいんだ。
トンネル掘って道を整備したメルキドと何日もかけて毒沼埋めて湖にしたリムルダールを道や線路で繋ぎたいんだ。
あとダーマの神殿みたいな転職システムがあって、住人ごとにレベルや職業熟練度を上げて技や呪文を覚えさせていき、育てた上げた住人引き連れて竜王に挑むなんて面白そうだ。
あらくれ3人衆を全員ん戦士にしたり、ピリン、エル、アメルダの各章ヒロインを魔法使い、僧侶、戦士に育たりして竜王の城に乗り込んだら面白そう。
トンネル掘って道を整備したメルキドと何日もかけて毒沼埋めて湖にしたリムルダールを道や線路で繋ぎたいんだ。
あとダーマの神殿みたいな転職システムがあって、住人ごとにレベルや職業熟練度を上げて技や呪文を覚えさせていき、育てた上げた住人引き連れて竜王に挑むなんて面白そうだ。
あらくれ3人衆を全員ん戦士にしたり、ピリン、エル、アメルダの各章ヒロインを魔法使い、僧侶、戦士に育たりして竜王の城に乗り込んだら面白そう。