PSVRが最高すぎるwwwwwwwwwww
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:40:03.655 ID:sFsY/Noz0.net
なにこの最高のハードは
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:49:31.646 ID:6Omg6Ybb0.net
面白さと引き換えに体調悪くなる
かといって視点ガクガク移動は楽しくない
面白さと引き換えに体調悪くなる
かといって視点ガクガク移動は楽しくない
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:50:10.685 ID:sFsY/Noz0.net
>>4
まあそれは慣れだな
バイオは本当にゲームの革命だわ
怖すぎる
まあそれは慣れだな
バイオは本当にゲームの革命だわ
怖すぎる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:50:28.118 ID:XQJjfroZ0.net
まぁ直ぐに下火になるからみとけよ
まぁ直ぐに下火になるからみとけよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:50:58.052 ID:sFsY/Noz0.net
>>7
流石にそれは市場を知らなさすぎ
流石にそれは市場を知らなさすぎ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:51:01.062 ID:6eJmNQag0.net
でも売ってないじゃん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:51:46.894 ID:sFsY/Noz0.net
>>9
それが本当にネックだな
この感動を早く多くの人に味わって欲しい
彼女がいたら最高だぞ
それが本当にネックだな
この感動を早く多くの人に味わって欲しい
彼女がいたら最高だぞ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:53:09.658 ID:VyQ6+nZB0.net
あれってさバイクのメットみたく
前面だけ上に上げられる?
あれってさバイクのメットみたく
前面だけ上に上げられる?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:54:28.231 ID:sFsY/Noz0.net
>>13
それは無理だな
前にスライドはするしずらすのも簡単だから問題ない
アマゾンビデオ見ながらコーヒー飲んだりしてるし
それは無理だな
前にスライドはするしずらすのも簡単だから問題ない
アマゾンビデオ見ながらコーヒー飲んだりしてるし
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:53:10.922 ID:DhxOiRxl0.net
viveほしい
viveほしい
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:54:06.348 ID:6Omg6Ybb0.net
後没入感凄いがいかんせん解像度がまだまだ
PS2くらいジャギってるけどせめてスマホくらいの解像度にはできんもんか
後没入感凄いがいかんせん解像度がまだまだ
PS2くらいジャギってるけどせめてスマホくらいの解像度にはできんもんか
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:55:52.060 ID:sFsY/Noz0.net
>>15
そういうやつよくいるけど没入感が凄いなら画質は別によくないか?
まあ黎明期だからこれからも期待だな
結局はハードよりもソフトの質よ
そういうやつよくいるけど没入感が凄いなら画質は別によくないか?
まあ黎明期だからこれからも期待だな
結局はハードよりもソフトの質よ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 01:57:37.411 ID:cjMH0UFr0.net
まずちゃんと売ってくれ
話はそれからだ
まずちゃんと売ってくれ
話はそれからだ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:00:02.354 ID:XQJjfroZ0.net
まず値段が高いしでかすぎるんだよ
長時間遊べるソフトも無いし
まず値段が高いしでかすぎるんだよ
長時間遊べるソフトも無いし
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:01:32.651 ID:sFsY/Noz0.net
>>26
バイオが数時間遊べるし超おすすめ
バイオが数時間遊べるし超おすすめ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:05:39.843 ID:h48ooK9t0.net
サッカーげーむとかもできんの?
サッカーげーむとかもできんの?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:07:21.484 ID:sFsY/Noz0.net
>>34
ヘディング工場っていう神ゲーが今月発売だよ
サッカーゲームは多分でない
ゲロまみれになるぞ
ヘディング工場っていう神ゲーが今月発売だよ
サッカーゲームは多分でない
ゲロまみれになるぞ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:08:13.567 ID:h48ooK9t0.net
>>37
ん?
全てのゲームに対応してるんじゃないのか
>>37
ん?
全てのゲームに対応してるんじゃないのか
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:09:20.579 ID:sFsY/Noz0.net
>>38
さてはVR自体を理解していないな?
さてはVR自体を理解していないな?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:10:11.069 ID:kXPMyVIt0.net
>>38
PSVRは対応ソフトしか遊べないぞ
PSVRは対応ソフトしか遊べないぞ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:10:25.530 ID:z45mHnmt0.net
欲しいが手に入らねぇ
欲しいが手に入らねぇ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:12:31.803 ID:3082kba40.net
VRでスポーツとかスピードに対応できなさそう
VRでスポーツとかスピードに対応できなさそう
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:12:58.002 ID:PaPI9fSFp.net
早くエスコン7がしたいです…
早くエスコン7がしたいです…
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:13:56.931 ID:sFsY/Noz0.net
>>49
俺もこれが大本命
俺もこれが大本命
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:16:19.884 ID:Q297Duwa0.net
本体と合わせておいくらするの?
本体と合わせておいくらするの?
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:17:26.954 ID:sFsY/Noz0.net
>>51
proならソフト含めて9万強くらいかな?
proならソフト含めて9万強くらいかな?
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:18:00.664 ID:IWiD4J+Oa.net
まだ安定流通してない
まだ安定流通してない
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:18:47.098 ID:sFsY/Noz0.net
>>55
本当にソニーにはもっと頑張ってほしい
もの売るってレベルじゃないよな
本当にソニーにはもっと頑張ってほしい
もの売るってレベルじゃないよな
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:19:52.367 ID:27Gdduft0.net
家庭教師になる奴やりたい
現実に未練はない
家庭教師になる奴やりたい
現実に未練はない
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:35:26.958 ID:6swDY03c0.net
発売月だけ遊んでずっと放置してるわ
発売月だけ遊んでずっと放置してるわ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:36:45.064 ID:sFsY/Noz0.net
>>82
もったいねえ
バイオやれ
もったいねえ
バイオやれ
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:46:31.746 ID:6swDY03c0.net
>>85
バイオ買ったけどキッチンも他人のやってるの見るのが精一杯だから開けてない
>>85
バイオ買ったけどキッチンも他人のやってるの見るのが精一杯だから開けてない
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:45:53.756 ID:CCShYdEI0.net
バイオ酔いすぎて全然進めないのが困るわ
今日は15分しか進まんかった
FPSでは全く酔わんのになんなの
バイオ酔いすぎて全然進めないのが困るわ
今日は15分しか進まんかった
FPSでは全く酔わんのになんなの
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:47:11.293 ID:sFsY/Noz0.net
>>95
みんな最初は酔うよ
地下に降りる辺りから怖すぎて酔いとか忘れる
みんな最初は酔うよ
地下に降りる辺りから怖すぎて酔いとか忘れる
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:50:53.900 ID:z45mHnmt0.net
>>95
VR内で自分の鼻が見えてると酔いが軽減するとか
激しく動いても戦闘機みたいにコクピット視点だと酔わないとか
VR酔いはFPS酔いとはだいぶ別物
>>95
VR内で自分の鼻が見えてると酔いが軽減するとか
激しく動いても戦闘機みたいにコクピット視点だと酔わないとか
VR酔いはFPS酔いとはだいぶ別物
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:54:20.312 ID:4WCjFlJL0.net
VR酔いになかなか慣れない人って普通にモニターでやっても3D酔いとかしてた人?2回目起動時にはほとんど酔わなくなったわ
VR酔いになかなか慣れない人って普通にモニターでやっても3D酔いとかしてた人?2回目起動時にはほとんど酔わなくなったわ
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:56:56.251 ID:sFsY/Noz0.net
>>118
だよな
個人差が大きいな
だよな
個人差が大きいな
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:57:05.131 ID:CCShYdEI0.net
>>118
いやあまり関係ないと思うわ
TVでやってる分にはFPSだろうがTPSだろうがまったく酔わない
>>118
いやあまり関係ないと思うわ
TVでやってる分にはFPSだろうがTPSだろうがまったく酔わない
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:59:06.698 ID:4WCjFlJL0.net
>>127
酔わなかったのにVRでは酔うもんなんだな
でもシネマティックでアンチャーやってロープにぶら下がってぐわんぐわんなってる時は脳に来る
>>127
酔わなかったのにVRでは酔うもんなんだな
でもシネマティックでアンチャーやってロープにぶら下がってぐわんぐわんなってる時は脳に来る
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:57:20.769 ID:6swDY03c0.net
幸せ荘を楽しみにしてる
幸せ荘を楽しみにしてる
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:59:07.187 ID:sFsY/Noz0.net
>>128
あのキャラでザ苦手だわ
あのキャラでザ苦手だわ
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 02:59:41.779 ID:twz3ZSpD0.net
VIVEのオススメはいろいろあるけど
特にアリゾナサンシャインとかブルックヘイブンエクスペリメントとか
VIVEのオススメはいろいろあるけど
特にアリゾナサンシャインとかブルックヘイブンエクスペリメントとか
138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 03:00:40.710 ID:6swDY03c0.net
VIVEできるPCはあるけど部屋が広くないから踏みとどまってるわ
VIVEできるPCはあるけど部屋が広くないから踏みとどまってるわ
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 03:01:54.351 ID:4WCjFlJL0.net
もっと明るいゲームがしたい
ゾンビやらホラーやら多くないか
もっと明るいゲームがしたい
ゾンビやらホラーやら多くないか
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 03:03:42.872 ID:BnLl/n2k0.net
VR酔いって原因は画質なのか?
ただでさえ酔いやすいからそこさえ何とかなれば欲しいんだがな
VR酔いって原因は画質なのか?
ただでさえ酔いやすいからそこさえ何とかなれば欲しいんだがな
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 03:05:00.541 ID:sFsY/Noz0.net
>>147
画質じゃなくて脳が混乱するかららしい
画質じゃなくて脳が混乱するかららしい
164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 03:11:36.531 ID:clZIryO2a.net
買うからくそみたいな売り方やめろ
買うからくそみたいな売り方やめろ
166:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 03:12:30.007 ID:sFsY/Noz0.net
>>164
絞っているんじゃなくて大量生産が困難らしいね
絞っているんじゃなくて大量生産が困難らしいね
213:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 06:21:17.065 ID:63+Uofx+0.net
ゲームより映画をVRで見たい
でも解像度が圧倒的に足らん
ゲームより映画をVRで見たい
でも解像度が圧倒的に足らん
217:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 07:40:33.799 ID:sSNYowAOa.net
psvrで満足してるんか…
ワイ、vive持ち高みの見物
イッチはrawdataとかやったらションベンちびるんやろなあ
psvrで満足してるんか…
ワイ、vive持ち高みの見物
イッチはrawdataとかやったらションベンちびるんやろなあ
223:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 09:27:24.113 ID:C7+gaKUeM.net
Vrで映画見るとどんな風に見えるのか教えてくれ
Vrで映画見るとどんな風に見えるのか教えてくれ
225:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 10:30:36.732 ID:/WKUUQttM.net
>>223
目の前におっきいスクリーンがでるだけHMDとの違いは追従しない
>>223
目の前におっきいスクリーンがでるだけHMDとの違いは追従しない
231:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:08:16.316 ID:xPfOVF9CM.net
転売対策ってどこがすべきなんだろうね
そもそも転売対策して企業にメリットってあるの?
転売対策ってどこがすべきなんだろうね
そもそも転売対策して企業にメリットってあるの?
232:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:42:43.330 ID:vgfw1vzCM.net
バイオやったらゲ口吐きかけた
クソ面白いのに進めれない
イーグルフライトはマシかと思ったらやっぱり酔う
VR酔ってどうやったらマシになるんだ
クソ面白いのに進めれない
イーグルフライトはマシかと思ったらやっぱり酔う
VR酔ってどうやったらマシになるんだ
234:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 12:55:45.113 ID:eyrU14fM0.net
ガムを噛めそして酔い止めを飲め風を当てろ
ガムを噛めそして酔い止めを飲め風を当てろ
236:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/08(水) 13:24:44.214 ID:hdB2Dsoid.net
酔わないわー全然酔わないわーって自分を騙してたらましになった
酔わないわー全然酔わないわーって自分を騙してたらましになった