PSVRの適正価格
1:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:26:40.99 ID:5jOh3HLM0.net
19,800くらいだろ
3:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:27:13.16 ID:/XlFxcO40.net
5年後ぐらいにはそれぐらいになっとるんやない?
4:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:27:36.64 ID:vmHIWb//a.net
工■のためだけに買おうと思ってる
工■のためだけに買おうと思ってる
7:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:28:34.37 ID:5jOh3HLM0.net
>>4
ワイも悩んでたけどスマホのゴーグルで事足りるで
ワイも悩んでたけどスマホのゴーグルで事足りるで
9:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:29:36.27 ID:vmHIWb//a.net
>>7
コンテンツも充実しとるんか?
比べてみた?
>>7
コンテンツも充実しとるんか?
比べてみた?
15:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:31:02.55 ID:5jOh3HLM0.net
>>9
PSもDMMやろ?
DMMやと種類おなじやないん?
PSもDMMやろ?
DMMやと種類おなじやないん?
16:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:31:52.10 ID:vmHIWb//a.net
>>15
ワイも全然わからんけど
画質とかどうなん?
>>15
ワイも全然わからんけど
画質とかどうなん?
23:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:35:46.97 ID:5jOh3HLM0.net
>>16
女優が近寄ってきたら顔が割れるけどそれ以外普通にええよ
女優が近寄ってきたら顔が割れるけどそれ以外普通にええよ
29:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:38:13.28 ID:vmHIWb//a.net
>>23
まずはためしにスマホでやってみるか
低スペックなスマホでも大丈夫なんか?
>>23
まずはためしにスマホでやってみるか
低スペックなスマホでも大丈夫なんか?
5:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:27:57.63 ID:K2EwTIAXM.net
19800かと思ったら19800だった
19800かと思ったら19800だった
8:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:28:50.65 ID:opsPzR9m0.net
対応ソフトって出てんの?
3Dテレビと一緒?
対応ソフトって出てんの?
3Dテレビと一緒?
10:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:29:43.82 ID:5jOh3HLM0.net
>>8
何本かある
ヒット作は知らんけど
何本かある
ヒット作は知らんけど
11:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:29:43.93 ID:pvWzH/BX0.net
>>8
バイオ以外まともなゲームが無い
>>8
バイオ以外まともなゲームが無い
19:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:33:33.03 ID:22dBpKAl0.net
PS4にタダでつけろよ
人気ないしどうせ駄々余りしてんだろ
PS4にタダでつけろよ
人気ないしどうせ駄々余りしてんだろ
26:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:36:27.54 ID:5jOh3HLM0.net
>>19
これはあるわ
これはあるわ
24:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:35:52.17 ID:YMYsKdHQ0.net
結局発展させることなく終わらせるのか…
せっかくの新技術なんやしもっとプッシュされるべきやろ
せっかくの新技術なんやしもっとプッシュされるべきやろ
27:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:37:16.45 ID:bktjLYGM0.net
ps4本体よりは安くしろや
28:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:37:31.49 ID:5jOh3HLM0.net
たしかに経験してみたくはあるけど
高すぎる
高すぎる
30:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:38:26.81 ID:9zSID8yWa.net
初期型を中途半端に買って大損こいた
パススルー対応簡単にするなよ…
初期型を中途半端に買って大損こいた
パススルー対応簡単にするなよ…
34:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:40:50.96 ID:5jOh3HLM0.net
>>30
初期めちゃ高いやろ
初期めちゃ高いやろ
31:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:40:09.49 ID:s/onigV00.net
マジで期待はずれだった
工■目的だけどな
マジで期待はずれだった
工■目的だけどな
36:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:41:47.79 ID:5jOh3HLM0.net
>>31
どんな感じなん?PSVR
どんな感じなん?PSVR
40:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:44:08.50 ID:s/onigV00.net
>>36
解像度には期待するな
多少慣れで改善できたがなお範囲がくっそ狭いからいちいち範囲外表示が邪魔で萎える
あと眼鏡してるなら論外やで
>>36
解像度には期待するな
多少慣れで改善できたがなお範囲がくっそ狭いからいちいち範囲外表示が邪魔で萎える
あと眼鏡してるなら論外やで
45:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:45:57.90 ID:5jOh3HLM0.net
>>40
たしかに範囲は萎えるな
たしかに範囲は萎えるな
37:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:42:03.20 ID:aY30T+cV0.net
新型発売と同時に買ったで
合計使用時間10時間ぐらいや
合計使用時間10時間ぐらいや
満足したで
42:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:44:32.72 ID:5jOh3HLM0.net
>>37
10時間も遊べたんか
10時間も遊べたんか
39:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:42:50.89 ID:6R8Ij/rD0.net
なあ
ほんと二万ぐらいで
ばらまけ屋
なあ
ほんと二万ぐらいで
ばらまけ屋
41:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:44:24.91 ID:LtGuIwA00.net
無線で4k、グラス式にでもなったら買ってやるわ
無線で4k、グラス式にでもなったら買ってやるわ
44:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:45:12.39 ID:pvWzH/BX0.net
さっさと数揃えないからみんな冷めてもうたわ
マスコミに取り上げられてるうちがチャンスやったろうに
マスコミに取り上げられてるうちがチャンスやったろうに
47:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:46:38.49 ID:LtGuIwA00.net
ワイも発売日にヨドバシで買ったが2週間位でオブジェになっとったわ
売り払って正解やった
ワイも発売日にヨドバシで買ったが2週間位でオブジェになっとったわ
売り払って正解やった
51:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:48:47.36 ID:5jOh3HLM0.net
>>47
技術は進化してるけどって感じやなー
技術は進化してるけどって感じやなー
48:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:47:18.73 ID:c227ngPK0.net
バイオ7の商機に転売屋対策しなかったのが終わりの始まりや
バイオ7の商機に転売屋対策しなかったのが終わりの始まりや
あの時受注生産でもしとけば買ったやつはかなりいる
52:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:49:26.42 ID:5jOh3HLM0.net
>>48
転売屋おったな
当時えげつない価格やったなたしか
転売屋おったな
当時えげつない価格やったなたしか
49:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:47:27.30 ID:8rBYym5B0.net
エスコンまだですか
エスコンまだですか
53:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:49:41.86 ID:vmHIWb//a.net
視力回復ゲームとかないんかな?
視力回復ゲームとかないんかな?
54:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:50:22.10 ID:/qotplfT0.net
ゲームとVRってぶっちゃけ相性そこまで良くない気がする
少なくともコントローラーが進化しない限り
ゲームとVRってぶっちゃけ相性そこまで良くない気がする
少なくともコントローラーが進化しない限り
55:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:50:35.63 ID:3cgqvp1N0.net
オキュラスやろ買うなら
オキュラスやろ買うなら
56:風吹けば名無し:2018/04/02(月) 06:50:35.85 ID:FGOZXLj40.net
ワイプアウトvr糞楽しいンゴねぇ
ワイプアウトvr糞楽しいンゴねぇ