FF6やってるんだけどこれFFで最も面白いんじゃない?
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:06:36.349 ID:y/Q/X6rdr.net
難易度も低めだし、ストーリーも先がめちゃくちゃ気になるし、キャラも濃い
後、マップに迷わないしティナ可愛い
後、マップに迷わないしティナ可愛い
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:07:00.743 ID:Ig8pgwTP0.net
全体的に暗い
全体的に暗い
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:08:48.345 ID:y/Q/X6rdr.net
>>3
たしかに暗めだけど、FFってほとんど暗くない?
たしかに暗めだけど、FFってほとんど暗くない?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:07:35.055 ID:stYTvGQ/d.net
バニシュデスの嵐
バニシュデスの嵐
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:07:51.450 ID:PyosDoVv0.net
オーディンからライディーンへパワーアップ!(パワーアップとは限らない)
オーディンからライディーンへパワーアップ!(パワーアップとは限らない)
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:08:01.443 ID:pkJRERfQM.net
序盤のマッシュシャドウで旅するとこ一番好き
序盤のマッシュシャドウで旅するとこ一番好き
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:08:24.772 ID:7xURE7Zr0.net
ゲーム性では5のほうが上
ゲーム性では5のほうが上
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:08:26.902 ID:AjLWMAIhr.net
腕力カンストさせると素手でも強い
腕力カンストさせると素手でも強い
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:08:36.190 ID:z32xD2c4d.net
音楽が良い
音楽が良い
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:09:07.101 ID:THbtv4UG0.net
ジョブがない
ジョブがない
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:09:08.069 ID:qCd24jqqM.net
アルテマつよすぎ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:09:24.037 ID:kWBfmqWk0.net
世界滅亡してからだるい
世界滅亡してからだるい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:10:24.056 ID:y/Q/X6rdr.net
>>14
まだ崩壊前だわ
まだ崩壊前だわ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:10:01.555 ID:TKQrca6zK.net
魔石だかのせいで序盤れべらーげ出来ないのが嫌
魔石だかのせいで序盤れべらーげ出来ないのが嫌
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:10:04.996 ID:XQy0KtrEM.net
ドリル装備はよせよ
フレイムシールドメルトンならいいけどな
ドリル装備はよせよ
フレイムシールドメルトンならいいけどな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:10:29.974 ID:2dIhDSPn0.net
単純なのに夢幻闘武のコマンド指が覚えるまでくそだるかった
単純なのに夢幻闘武のコマンド指が覚えるまでくそだるかった
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:10:35.499 ID:lEw10d0o0.net
魔石システムは改善の余地がある
魔石システムは改善の余地がある
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:10:59.508 ID:Pen7/C0g0.net
5のジョブシステムを捨てて模索してる
5のジョブシステムを捨てて模索してる
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:11:42.093 ID:RWVg632Wd.net
ステータスそこまで気にしないから川下りでレベル上げまくる
ステータスそこまで気にしないから川下りでレベル上げまくる
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:11:58.937 ID:PyosDoVv0.net
ひっさつわざの斜めは隣接するどっちかを2回押せばいい
つまり夢幻闘武なら←←↑↑→→↓↓←でもできる というトリビア
つまり夢幻闘武なら←←↑↑→→↓↓←でもできる というトリビア
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:12:45.114 ID:stYTvGQ/d.net
>>24
まじか…
>>24
まじか…
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:12:00.581 ID:a2aaQ4op0.net
ガウの魔力を上げすぎて、あばれるからのメルトンでダメージが9999になってしまったのはいい思い出
ガウの魔力を上げすぎて、あばれるからのメルトンでダメージが9999になってしまったのはいい思い出
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:13:41.513 ID:YpeTNBSwd.net
ブラキオちゃんでレベル上げ
ブラキオちゃんでレベル上げ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:14:16.267 ID:e1wjJ5sx0.net
自重しないと初プレイでもヌルゲーになるのが好きじゃない
自重しないと初プレイでもヌルゲーになるのが好きじゃない
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:15:47.814 ID:XQy0KtrEM.net
序盤のロックの弱さが泣ける
序盤のロックの弱さが泣ける
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:17:01.335 ID:n9SpordM0.net
何が面白いかわからん
仲間大杉だし一つ一つが薄い
何が面白いかわからん
仲間大杉だし一つ一つが薄い
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:17:22.541 ID:pVlp24qR0.net
ばくれつけんのコマンドが出せなくて詰みそうになった
ばくれつけんのコマンドが出せなくて詰みそうになった
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:23:01.989 ID:3tPOE+Vj0.net
>>38
これってそこそこメジャーな話だけどコマンドの説明があんまり親切じゃないよな
俺は半年くらい積んだ
>>38
これってそこそこメジャーな話だけどコマンドの説明があんまり親切じゃないよな
俺は半年くらい積んだ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:17:47.979 ID:DT3ipv1N0.net
出た頃は機械機械してる所が批判されてたな
出た頃は機械機械してる所が批判されてたな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:19:04.010 ID:+qTl+jn00.net
ストーリーやキャラクターで見ればFFの中でも上位に入る
途中で世界が崩壊してラスボスに支配される衝撃展開なんてFFでは後にも先にも6だけしかし難易度が低すぎるってのが問題点ではあるんだよな
6にもものすごく強い隠しボスを用意しとくべきだった オメガ的なやつを
ストーリーやキャラクターで見ればFFの中でも上位に入る
途中で世界が崩壊してラスボスに支配される衝撃展開なんてFFでは後にも先にも6だけしかし難易度が低すぎるってのが問題点ではあるんだよな
6にもものすごく強い隠しボスを用意しとくべきだった オメガ的なやつを
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:43:30.162 ID:X8hv5C9p0.net
>>41
FF5も普通に中盤頃世界崩壊してましたが
>>41
FF5も普通に中盤頃世界崩壊してましたが
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:49:03.904 ID:zClF9uRM0.net
>>41
世界崩壊はFF3で既にやってるぞ
浮遊大陸以外は大地震で世界が海に沈んでたんやで
>>41
世界崩壊はFF3で既にやってるぞ
浮遊大陸以外は大地震で世界が海に沈んでたんやで
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:19:05.799 ID:PyosDoVv0.net
武器にドリルやオートボウガン装備させてセーブ消奴www
武器にドリルやオートボウガン装備させてセーブ消奴www
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:19:34.293 ID:TeFAXaIma.net
6辺りから味方のインフレが始まったな
6辺りから味方のインフレが始まったな
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:38:41.628 ID:kNnjL0D5r.net
>>43
正確には5からだな
>>43
正確には5からだな
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:19:40.336 ID:fvNxLHe/0.net
名作だと思うけど何回もプレイしすぎて飽きてる
名作だと思うけど何回もプレイしすぎて飽きてる
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:20:18.914 ID:PGtSjf5Kp.net
6で投げたくなるポイント・ドリル装備で魔大陸突入し忍者と生首相手にコンフュバニシュくらって逃げられなくなる
6で投げたくなるポイント・ドリル装備で魔大陸突入し忍者と生首相手にコンフュバニシュくらって逃げられなくなる
・モグの川流れ
・適当に進めてきてたどり着いた狂信者の塔
・フェニックスの洞窟
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:20:52.331 ID:ul4rjlH4d.net
ラスボスの形態変化毎とエンディングの各キャラ毎でノンストップでBGMが展開する仕組みになってるのが素晴らしい
ラスボスの形態変化毎とエンディングの各キャラ毎でノンストップでBGMが展開する仕組みになってるのが素晴らしい
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:22:30.247 ID:+qTl+jn00.net
仲間の多さとキャラの濃さが魅力だと思う
FFシリーズでも一番パーティに個性がある
仲間の多さとキャラの濃さが魅力だと思う
FFシリーズでも一番パーティに個性がある
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:23:34.258 ID:RWVg632Wd.net
バニッシュデスに頼ってると瓦礫の塔のガーディアンとまじんに利かなくてちょっと焦る
バニッシュデスに頼ってると瓦礫の塔のガーディアンとまじんに利かなくてちょっと焦る
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:23:57.947 ID:7ahm2PI4d.net
格ゲーやったことのない人だと決定ボタン書いてないからわからんからな
格ゲーやったことのない人だと決定ボタン書いてないからわからんからな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:26:24.072 ID:TFfrPd5y0.net
音楽がいい
崩壊後がだるくてやめちゃう
音楽がいい
崩壊後がだるくてやめちゃう
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:29:10.876 ID:zV4I9wOZ0.net
ロックが最強
ロックが最強
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:31:15.054 ID:x6/bpCVYd.net
EDでリルム→シャドウの順番になってるのが泣ける
EDでリルム→シャドウの順番になってるのが泣ける
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:31:18.355 ID:+qTl+jn00.net
ラスボス倒したいなら6だろうなあのケフカは子供のころ本当に憎たらしかったな
わりとマジでゲーム史に残る名悪役だと思う
ラスボス倒したいなら6だろうなあのケフカは子供のころ本当に憎たらしかったな
わりとマジでゲーム史に残る名悪役だと思う
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:31:32.143 ID:1HGNMVYkd.net
血塗られた盾の存在が謎のまま大人になった
血塗られた盾の存在が謎のまま大人になった
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:36:22.320 ID:TeFAXaIma.net
フェニックスの洞くつはムズイと思う
フェニックスの洞くつはムズイと思う
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:37:05.609 ID:PyosDoVv0.net
むずいというか顔の雑魚から逃げられないのがめんどくさいだけだと思う
むずいというか顔の雑魚から逃げられないのがめんどくさいだけだと思う
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:38:38.039 ID:Jopjh+0ca.net
暗黒大陸崩壊は急いで脱出しろよ
ゲームオーバーになるぞ
暗黒大陸崩壊は急いで脱出しろよ
ゲームオーバーになるぞ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:41:59.988 ID:e1wjJ5sx0.net
>>67
そこが一番難しかったな
5のカルナック爆破10分といい時間制限イベントだけはシビアだった
>>67
そこが一番難しかったな
5のカルナック爆破10分といい時間制限イベントだけはシビアだった
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:44:16.020 ID:3tPOE+Vj0.net
>>67
あんなの分かんねえよ…
>>67
あんなの分かんねえよ…
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:38:42.972 ID:k3ncbL6j0.net
高音と低音で表現してるオペラ好き
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:44:26.466 ID:TeFAXaIma.net
あの頃のRPGは世界崩壊しまくってたな
あの頃のRPGは世界崩壊しまくってたな
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:56:33.888 ID:wX3ThkcGd.net
オペラは昔苦戦した思い出がある。天井裏のネズミみたいな敵に
オペラは昔苦戦した思い出がある。天井裏のネズミみたいな敵に
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:57:04.241 ID:GKLwM0YC0.net
カイエンを仲間にする方法が分からん
カイエンを仲間にする方法が分からん
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:57:26.948 ID:ufzzge890.net
りゅうきしの靴
ひりゅうの角
りゅうきしの靴
ひりゅうの角
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:57:43.066 ID:zAlWuSXp0.net
ボーナスが大きい魔石があつまるまでレベルあげてないやつが強くなるシステムがクソ
ボーナスが大きい魔石があつまるまでレベルあげてないやつが強くなるシステムがクソ
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 18:59:48.515 ID:TeFAXaIma.net
>>95
これはほんと嫌い9もそうだけど
>>95
これはほんと嫌い9もそうだけど
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 19:02:52.122 ID:U+bMc0ys0.net
マッシュどの、あべこべでごさるぞー!
マッシュどの、あべこべでごさるぞー!
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 19:28:51.681 ID:PCwI06PQp.net
ジャボテン手に入れるまで低レベルで進めるワクワク感
ジャボテン手に入れるまで低レベルで進めるワクワク感
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 19:35:25.235 ID:pZTx6Nlpd.net
BGMも最高
BGMも最高
138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 19:57:50.165 ID:l1FurSeEd.net
二刀流みだれうち とかチートだよな
ただの たたかう で 9999×8とか
二刀流みだれうち とかチートだよな
ただの たたかう で 9999×8とか
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 20:00:46.513 ID:o627yXHB0.net
>>138
耐性がザルになるけどな
>>138
耐性がザルになるけどな
144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 20:07:11.237 ID:7CNLQHjc0.net
さかな
さかな
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 20:09:22.109 ID:DYPdH6kz0.net
洗練されてるよね
洗練されてるよね
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 20:39:11.723 ID:YbXW9qNEa.net
使いたくないキャラも使わなきゃならない苦行
使いたくないキャラも使わなきゃならない苦行
186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 21:30:06.640 ID:8IKnognCa.net
シドは絶対死なせる
歴代のシドでなんかパッとしないんだよなあいつ
シドは絶対死なせる
歴代のシドでなんかパッとしないんだよなあいつ
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 22:36:45.740 ID:NEEKpjpf0.net
また始めようかなあ
子供の頃最後のダンジョンがクリアできなくてそのままにしてたんだよな
また始めようかなあ
子供の頃最後のダンジョンがクリアできなくてそのままにしてたんだよな
193:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 22:43:37.582 ID:RWVg632Wd.net
瓦礫の塔は強いキャラ6人位育てて各パーティーに2人づつ配置して進んだなモルルの御守りをドリル装備技で他キャラにつけると楽
瓦礫の塔は強いキャラ6人位育てて各パーティーに2人づつ配置して進んだなモルルの御守りをドリル装備技で他キャラにつけると楽