ゲーマー「FF7はヌルゲー」
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:08:29.929 ID:QcItPh6Ir.net
もう序盤の時点で辛いんだが
6番街に出てくる家の形した雑魚めっちゃ強いし
これなら13のがサクサク進めたんだが
6番街に出てくる家の形した雑魚めっちゃ強いし
これなら13のがサクサク進めたんだが
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:08:54.478 ID:QcItPh6Ir.net
後、フィールド見づらい
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:09:12.544 ID:8Pludcky0.net
通常攻撃で9999とかいうぶっ壊れゲー
通常攻撃で9999とかいうぶっ壊れゲー
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:09:59.427 ID:QcItPh6Ir.net
>>3
50ぐらいなんだが
50ぐらいなんだが
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:12:00.958 ID:8Pludcky0.net
>>4
新しい場所行って武器新しいのに変えてる?
>>4
新しい場所行って武器新しいのに変えてる?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:12:45.441 ID:QcItPh6Ir.net
>>9
まだアジトのとこで1番強いの買ってから放置
レベルはクラウドが10
エアリスはすぐ死ぬからまだ6
まだアジトのとこで1番強いの買ってから放置
レベルはクラウドが10
エアリスはすぐ死ぬからまだ6
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:10:48.829 ID:IY/RjOBF0.net
初期装備縛りプレイでもやってるのか・・・
初期装備縛りプレイでもやってるのか・・・
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:11:16.617 ID:868WmOEe0.net
そういやリメイクどうなったの?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:11:32.111 ID:9csRnLL80.net
(しっかりレベル上げたら)ヌルゲー
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:12:05.639 ID:9csRnLL80.net
フィールドに関してはインター版やるといい
改善されてる
フィールドに関してはインター版やるといい
改善されてる
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:12:58.764 ID:L7lvdaPwd.net
結構簡単な方だろ
結構簡単な方だろ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:13:41.063 ID:8Pludcky0.net
あぁ、進めて行けば勝手に強くなる
よ。
あぁ、進めて行けば勝手に強くなる
よ。
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:14:04.918 ID:IY/RjOBF0.net
まあ、クラウドの新武器はハードブレイカーまででも長いからな
まあ、クラウドの新武器はハードブレイカーまででも長いからな
<!アドセンス>
スポンサード リンク
<!/アドセンス>
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:14:16.081 ID:QcItPh6Ir.net
簡単なの?
これならよっぽどドラクエ5とかメタルギアとかのが簡単なんだけど
後、13のが見やすいしやりやすかった
これならよっぽどドラクエ5とかメタルギアとかのが簡単なんだけど
後、13のが見やすいしやりやすかった
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:16:27.238 ID:NyLlXHVH0.net
>>17
なんでドラクエ5が簡単でFF7が難しいんだよwwwwwおかしいだろwww回復のマテリアを3人分買って装備させときゃいいんだよ
それで余裕
>>17
なんでドラクエ5が簡単でFF7が難しいんだよwwwwwおかしいだろwww回復のマテリアを3人分買って装備させときゃいいんだよ
それで余裕
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:19:31.825 ID:QcItPh6Ir.net
>>25
システムの問題かな?
ドラクエはFC2以外どれも簡単だと思った
FFは13と10はそこそこ簡単にクリア出来たけど6と7と12が難しいわ
詰んでるから7から消化していく
マテリアって買えるんだな
システムの問題かな?
ドラクエはFC2以外どれも簡単だと思った
FFは13と10はそこそこ簡単にクリア出来たけど6と7と12が難しいわ
詰んでるから7から消化していく
マテリアって買えるんだな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:14:48.443 ID:lSrzfXCG0.net
初心者の館行きなさい
初心者の館行きなさい
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:15:11.545 ID:UCLAbzan0.net
7でキツいのってルビーくらいだよな
7でキツいのってルビーくらいだよな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:15:23.018 ID:QcItPh6Ir.net
4時間かけてやっとウォールマーケットに辿り着いた
まだまだ先は長いな…
まだまだ先は長いな…
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:15:48.188 ID:aCjKOq3Z0.net
回復は戦闘中にせずにフィールドでケアル+全体化で
あと全体化はいくつか育てておくといい
回復は戦闘中にせずにフィールドでケアル+全体化で
あと全体化はいくつか育てておくといい
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:16:10.114 ID:z6rOIb5E0.net
家は強いわ
なんだあいつ
家は強いわ
なんだあいつ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:17:16.988 ID:9+dDDCt+0.net
序盤だけだぞつらいの
序盤だけだぞつらいの
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:17:43.505 ID:8Pludcky0.net
ナイツオブラウンド手に入れるのためにチョコぼで苦労したなぁ
リメイクでも出るんだろうか
ナイツオブラウンド手に入れるのためにチョコぼで苦労したなぁ
リメイクでも出るんだろうか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:17:43.527 ID:aCjKOq3Z0.net
ミッドガル脱出以降はまず死なないゲーム
ミッドガル脱出以降はまず死なないゲーム
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:18:43.068 ID:UCLAbzan0.net
家そんな強かったか?>>28
下手したらゲルニカで死ぬ
家そんな強かったか?>>28
下手したらゲルニカで死ぬ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:17:58.055 ID:9csRnLL80.net
ヘルハウスか
なんで最序盤にあんなの出したんだろ?
ヘルハウスか
なんで最序盤にあんなの出したんだろ?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:18:40.425 ID:aCjKOq3Z0.net
なんかファイアで燃えなかったっけ
なんかファイアで燃えなかったっけ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:18:44.915 ID:IY/RjOBF0.net
かいふくマテリアは拾った分だけで十分では・・・
どうせ死ぬ前にエアリスのリミット溜まるし
かいふくマテリアは拾った分だけで十分では・・・
どうせ死ぬ前にエアリスのリミット溜まるし
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:19:33.674 ID:NyLlXHVH0.net
慣れるとマテリア無しの縛りプレイでも割と普通にクリアできちゃう
慣れるとマテリア無しの縛りプレイでも割と普通にクリアできちゃう
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:20:39.069 ID:aCjKOq3Z0.net
>>34
割とステータスとレベル補正がデカいゲームだからなー
>>34
割とステータスとレベル補正がデカいゲームだからなー
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:19:59.979 ID:PODwo/gh0.net
FFXクリアできないんだが?
FFXクリアできないんだが?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:21:20.332 ID:CDskHW0n0.net
「気をつけろ!尻尾を(ry」もうこうげきおしちゃってるじゃん…
「気をつけろ!尻尾を(ry」もうこうげきおしちゃってるじゃん…
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:23:42.270 ID:UbexWQmor.net
ミドガルズオルムとか言う初見●し
ミドガルズオルムとか言う初見●し
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:23:50.780 ID:aRo/4Q+y0.net
あの家地味に強いよな
でも辛いのは序盤だけで後半ぬるいからぬるいイメージになるのかも
雑魚から逃げてチョコボックルで殴るゲーム
あの家地味に強いよな
でも辛いのは序盤だけで後半ぬるいからぬるいイメージになるのかも
雑魚から逃げてチョコボックルで殴るゲーム
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:24:01.824 ID:wPW5nR4aa.net
7はヌルゲーだろ
裏ボスより格闘場の方が難しいくらいだし
7はヌルゲーだろ
裏ボスより格闘場の方が難しいくらいだし
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:28:12.238 ID:zi0y8Nh00.net
むしろ最後のセフィロスがしんどかった
むしろ最後のセフィロスがしんどかった
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 21:31:55.782 ID:QRxz4VU10.net
長いからな、演出
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 22:25:36.888 ID:rNNinPVh0.net
家のあたりって敵がもっとも硬い部分じゃなかったかな?育成具合にもよるけど、
ニブルヘイム前後と、ミッドガルでて沼の蛇のところが一番難易度高かったな。しかも初回プレイ時、あの蛇撃破してそこまでむりやりレベル上げた。レベル20超えてたな。必殺技6個まで開放したような
家のあたりって敵がもっとも硬い部分じゃなかったかな?育成具合にもよるけど、
ニブルヘイム前後と、ミッドガルでて沼の蛇のところが一番難易度高かったな。しかも初回プレイ時、あの蛇撃破してそこまでむりやりレベル上げた。レベル20超えてたな。必殺技6個まで開放したような
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 22:29:22.500 ID:Yr5jHUhu0.net
難易度で楽しむ想定ではないな
難易度で楽しむ想定ではないな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 22:30:51.961 ID:UCLAbzan0.net
HDバージョンはバグに目を瞑ればテンポいいしストーリーに集中できる
HDバージョンはバグに目を瞑ればテンポいいしストーリーに集中できる
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 22:30:57.104 ID:JyVhbanv0.net
超級武神覇斬とかナイツオブラウンドって相当やり込まないと取れないはずだがw
手軽にバリアントナイフ二刀流みだれうちできる6よりはバランスいいと思うけどw
超級武神覇斬とかナイツオブラウンドって相当やり込まないと取れないはずだがw
手軽にバリアントナイフ二刀流みだれうちできる6よりはバランスいいと思うけどw
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 22:37:06.414 ID:L0mZxNvS0.net
苦労した記憶がない
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/30(月) 23:46:55.989 ID:feZYL5go0.net
攻略サイトチラッと見ながらやればすぐ終わる印象だったが
攻略サイトチラッと見ながらやればすぐ終わる印象だったが
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 00:00:31.995 ID:QqvukMd/0.net
ゲーム自体の難易度より画面ごちゃごちゃで見難い
小学生のころしたけど最初投げた
ゲーム自体の難易度より画面ごちゃごちゃで見難い
小学生のころしたけど最初投げた
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 00:17:01.744 ID:HFsbRACk0.net
レベル上げて装備整えれば誰でもクリアできるゲームに難しいも何もあるか
レベル上げて装備整えれば誰でもクリアできるゲームに難しいも何もあるか