ドラクエ1クリアしたぜwwwww
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:13:59.956 ID:QT5jXedH0.net
一番苦労したのはゴールデンゴーレム
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:14:20.108 ID:bvSbAQ/S0.net
深入りしすぎて●される
深入りしすぎて●される
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:17:06.820 ID:QT5jXedH0.net
>>2
マジそれ1ランク上のザコをギラと薬草使いまくってレベル上げしてたのに
あいつ体力高すぎ
マジそれ1ランク上のザコをギラと薬草使いまくってレベル上げしてたのに
あいつ体力高すぎ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:14:40.721 ID:mz3rddOLd.net
世界の半分はちゃんと貰ったか?
世界の半分はちゃんと貰ったか?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:16:00.953 ID:o4kXuiYh0.net
レベル上げだる過ぎて唯一投げたドラクエやん
レベル上げだる過ぎて唯一投げたドラクエやん
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:16:02.451 ID:tB5EJhs8K.net
ゴールドマン
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:17:40.544 ID:QT5jXedH0.net
>>6
やっべ間違えた
やっべ間違えた
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:16:30.535 ID:TrlWL90i0.net
ゴールデンゴーレムは5のセルゲイナスの色違いな件
ゴールデンゴーレムは5のセルゲイナスの色違いな件
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:18:56.258 ID:CofhOkPl0.net
はがねのつるぎが安くて強い
はがねのつるぎが安くて強い
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:19:08.481 ID:5MZii3ka0.net
ダースドラゴンの名前のカッコよさ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:21:26.269 ID:QT5jXedH0.net
>>11
当初はダークドラゴンになる予定だったとか容量の関係でカタカナを50音全て入れることができなかったらしい
んで、よく使うカタカナを選別して使用可能にしたが、それに「ク」が入って無かったため「ス」で代用したとか
当初はダークドラゴンになる予定だったとか容量の関係でカタカナを50音全て入れることができなかったらしい
んで、よく使うカタカナを選別して使用可能にしたが、それに「ク」が入って無かったため「ス」で代用したとか
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:19:15.794 ID:RVrKvNNcp.net
せかいのはんぶんをおまえにやろう
せかいのはんぶんをおまえにやろう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:19:17.729 ID:+vE1Oyjk0.net
たいまつって面倒臭いから無くなったんだろうけどわりと嫌いじゃない
たいまつって面倒臭いから無くなったんだろうけどわりと嫌いじゃない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:20:16.409 ID:OyPPaDuP0.net
3DSのバーチャルコンソール配信はいつになるのやら
3DSのバーチャルコンソール配信はいつになるのやら
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:20:37.982 ID:TrlWL90i0.net
クがなかったからスにしたってのに
逆にかっこいい響きだよな
タホドラキーなんかも逆にドラクエっぽく感じる
逆にかっこいい響きだよな
タホドラキーなんかも逆にドラクエっぽく感じる
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:22:09.396 ID:umpCy+Ag0.net
もちろんホイミの回復量が敵の半分しかなく敵のラリホーが必中なファミコン版をやったんだろうな?
リメイクは難易度が3倍はヌルくなってるぞ
竜王に関してはあんま変わってないけど
リメイクは難易度が3倍はヌルくなってるぞ
竜王に関してはあんま変わってないけど
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:23:08.614 ID:QT5jXedH0.net
>>17
マジかよスマホ版の完全なるヌルゲーやってたわ
マジかよスマホ版の完全なるヌルゲーやってたわ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:26:45.135 ID:umpCy+Ag0.net
>>18
ファミコン版だとダースドラゴンがラリホー使うからレベル30でも何もできずに死ぬことあるぞ
いかにダースドラゴンに出遭わないか、出遭ってもラリホー使われる前に逃げられるかどうかがクリアに直結してた。
竜王に関してはリメイクの方が強いかもしれん
ファミコン版だとダースドラゴンがラリホー使うからレベル30でも何もできずに死ぬことあるぞ
いかにダースドラゴンに出遭わないか、出遭ってもラリホー使われる前に逃げられるかどうかがクリアに直結してた。
竜王に関してはリメイクの方が強いかもしれん
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:30:01.612 ID:QT5jXedH0.net
>>21
竜王は楽だったな、ベホイミさえ覚えればHP管理しとけばまず勝てるイメージメイジキメラのラリホー攻め1回殺されてるからラリホー必中の方がツラい
竜王は楽だったな、ベホイミさえ覚えればHP管理しとけばまず勝てるイメージメイジキメラのラリホー攻め1回殺されてるからラリホー必中の方がツラい
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:31:56.016 ID:umpCy+Ag0.net
っていうかドラクエ1の難しさってほとんどラリホーのせい
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/24(木) 01:33:50.712 ID:jT2CfaQNd.net
世界の半分もらってんじゃねえ
世界の半分もらってんじゃねえ