ドラゴンクエストXIに新事実か「DQ11の地図はアレフガルドの地...

1: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/19(月) 00:18:33.66 ID:78X4UyuI0
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(以下DQ11)が2017年に発売されることが決定し、さらに新しい画像と映像が公開され、多くのゲームファンが歓喜している。
・地名はロトゼタシア
そんななか、とんでもなく大きなスクープ情報が入ってきた。なんと「DQ11」のマップがアレフガルドの地図を左に90度回転させたものだというのだ!
しかし「DQ11」の世界は「ロトゼタシア」という名称であり、アレフガルドではない。DQマニアのひとりは以下のように語る。
・DQマニアの声
「DQ11の地図は、アレフガルドの地図を左に90度回転させたものというのが有力な説としてあります。時系列的にDQ3以降、DQ2以前という説もありますが、とにかく過去のロトシリーズと関係がある作品なのは間違いありません。主人公が竜王と密接に関係があるという噂もあります」
・アレフガルドの地図に酷似
本当に、DQ11の地図は、アレフガルドの地図を左に90度回転させたものなのだろうか。実際に回転させてみたところ、確かに、アレフガルドの地図に酷似している部分があった。リムルダールの町や竜王の城など、アレフガルドの地形と酷似している。
http://buzz-plus.com/article/2016/12/18/dragon-quest-xi-map/
【衝撃】ドラゴンクエストXIに衝撃的な新事実か「DQ11の地図はアレフガルドの地図を左に90度回転させたもの」(バズプラスニュース)
※一部省略
真・三國無双8発表 初のオープンワールド化

1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:33:20.78 ID:uIK39DFh0.net
https://youtu.be/sJhSMFEkQtU?t=3h33m28s