ワイ将スーパーマリオ64のTAS動画を見て絶望する
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:00:48 .ID:LfW
なんの参考にもならんかったわ
ツールアシステッドスピードラン(tool-assisted speedrun)とは、エミュレータ上の操作で行うことによるスピードラン(日本で言うタイムアタック)である。略称はTAS(タス、ティーエーエス)。可能な限り速くゲームをクリア[1]できる操作記録(リプレイ)を後述のような方法で作成し、これをエミュレータ上で再生するものである。
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:01:39 ID:JTi
でも尻ダッシュで最上階に上がるのは真似するよな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:02:05 .ID:LfW
>>2
尻ダッシュどうやってるんやあれ
尻ダッシュどうやってるんやあれ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:02:37 ID:JTi
>>3
階段で後ろ向きに幅跳びしてジャンプボタンを連打してたような覚えがある
階段で後ろ向きに幅跳びしてジャンプボタンを連打してたような覚えがある
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:02:22 ID:eot
普通に連打
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:02:42 ID:Cj3
たまにしかできんわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:03:05 ID:7Ig
参考にしたいならRTAのほうがええで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:03:58 ID:BOi
ワッヤッホッホホッホーウワッフゥ↑フゥ↑ヤッヤヤヤヤヤヤヤッフゥー
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:04:14 ID:JTi
海外のRTAの大会?みたいなやつを見ると特定の箇所で一斉に歓声が上がったりして観客の玄人感が強すぎてびびる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:04:22 .ID:LfW
ヤッフー!ヤッ!ホッホー!ヤッフヤッフー!ホッホーゥ!ヤッホ!ヤッフー!できるかっちゅーの
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:05:20 .ID:LfW
三角飛びでコースどんどん登ってくのズルイ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:05:23 ID:4NF
ポーズとジャンプボタン1フレームずつ交互に押すんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:06:11 ID:Tla
無限階段をケツワープで突破するのは人力でもできる
とうとうムービーの時間の方が操作してる時間より長くなったんだっけ
とうとうムービーの時間の方が操作してる時間より長くなったんだっけ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:07:09 ID:JTi
普通にやったら難易度クソ簡単やろあのゲーム
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:07:39 .ID:LfW
>>16
ワイ有野課長より下手かもしれん
クリアできる気がしない
ワイ有野課長より下手かもしれん
クリアできる気がしない
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:08:18 ID:tfr
ROMの違いでケツワープできるかどうか違うから注意な
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:08:39 .ID:LfW
滑り台めっちゃ苦手
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:08:55 ID:tR7
マリオ64DSって64の振動パック版よりバグ多いよな
なんでや
なんでや
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:10:21 ID:Tla
>>21
64版とは違う方向でぶっ飛んでて好きやで
64版とは違う方向でぶっ飛んでて好きやで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:11:56 ID:tR7
>>21
調べているだけでこれだけある
・裏世界
・帽子増殖法
・エレベーターすり抜け
・はさまってでられない(マリオ限定)
・フィールドの外へ
・ノーマルワリオで水中走行
・不思議な水面(マリオ限定)
・コース全景を眺める
・海賊船の中
・なめくじルイージ
・透明人間化
・無敵ヨッシー
などなど…
調べているだけでこれだけある
・裏世界
・帽子増殖法
・エレベーターすり抜け
・はさまってでられない(マリオ限定)
・フィールドの外へ
・ノーマルワリオで水中走行
・不思議な水面(マリオ限定)
・コース全景を眺める
・海賊船の中
・なめくじルイージ
・透明人間化
・無敵ヨッシー
などなど…
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:09:05 ID:Tla
3Dスティックの扱いと空間認識、あと必要に応じてカメラの移動も身につけないとな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:10:11 ID:4au
DS版はわざとバグ残してるとしか思えん
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:12:41 .ID:LfW
青いコインと赤いコインって普通のコインと何が違うんや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:13:40 ID:Tla
>>26
取得した瞬間に黄色コインに変換されてるしな
取得した瞬間に黄色コインに変換されてるしな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:15:12 ID:7Ig
青コインはただの5枚ぶんコインで
赤コインは8枚集めるとスターでてくるやつ
赤コインは8枚集めるとスターでてくるやつ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:16:02 .ID:LfW
>>28
はぇーサンガツ
はぇーサンガツ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:18:29 .ID:LfW
グラフィックが古いだけでゲームとしてめっちゃ完成されてるなこれ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:19:14 ID:Tla
>>33
「不朽の名作」やな
「不朽の名作」やな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:20:27 .ID:LfW
>>35
続編出そうとしても大きな変更点を加える部分が無いくらい完成されとる
続編出そうとしても大きな変更点を加える部分が無いくらい完成されとる
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:19:49 ID:JTi
アクション性はゲーム史に残るレベルやと思う
マリオがワイの思うがままに飛び跳ねてくれる
マリオがワイの思うがままに飛び跳ねてくれる
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:20:27 .ID:LfW
>>36
続編出そうとしても大きな変更点を加える部分が無いくらい完成されとる
続編出そうとしても大きな変更点を加える部分が無いくらい完成されとる
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:21:01 ID:WJE
思い出補正定期
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:21:46 .ID:LfW
>>39
ワイ初プレイやから思い出もクソもない
ていうか64初めて買った
ワイ初プレイやから思い出もクソもない
ていうか64初めて買った
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:21:04 ID:7Ig
羽マリオの操作ムズイのなんとかしてほしかった
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:21:30 ID:Tla
このゲーム8MBしかないってマジ?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:23:50 ID:tR7
>>41
マジ
マジ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:27:16 ID:H5d
TASは分かってないと意味不明みたいな世界やからねロックマンも地形の変なとこに嵌ってスクロールする→
画面右端にワープ→またスクロールする のくり返しやった
画面右端にワープ→またスクロールする のくり返しやった
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:27:53 ID:JTi
悪魔城ドラキュラとかいうTASのためにあるゲーム
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:35:46 ID:8XX
ワンダと巨像のRTAを見ても参考にならんぞ
TASより早いから
TASより早いから
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:36:42 ID:JTi
>>54
どういうことやねん…
どういうことやねん…
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:36:45 ID:EzF
>>54
え何それは…(困惑)
え何それは…(困惑)
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:47:37 ID:H5d
>>54
分かる。
巨像が身をかがめるタイミングを完全に把握してジャンプするから、
バグかと思うような大ジャンプしたように見える。
分かる。
巨像が身をかがめるタイミングを完全に把握してジャンプするから、
バグかと思うような大ジャンプしたように見える。
65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)16:50:11 .ID:LfW
めっちゃパルクールしとる