ゲームセンターとかいう場所wwwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:51:28 .ID:T5U
もう全然いきたいと思わないし、存在すら忘れてた
みんな行ってたりすんの?
みんな行ってたりすんの?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:53:03 .ID:T5U
クレーンゲーム1回100~200円…たっけえなあ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:53:26 .ID:T5U
あ、ガンシューティングゲームは楽しかったなー
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:53:51 ID:LdL
店前のガチャガチャだけしか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:54:15 .ID:T5U
>>4
ガチャガチャの方がいいよね、確実に手に入る
ガチャガチャの方がいいよね、確実に手に入る
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:54:16 ID:QIJ
レゲーやりに行くところ
最近のゲームはちょっときつい
最近のゲームはちょっときつい
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:54:19 ID:Exs
コインゲームで時間潰すの最高
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:55:08 .ID:T5U
>>7
競馬やってたけど 以外とクレヨンしんちゃんとか幼稚なやつが好きだったりした
競馬やってたけど 以外とクレヨンしんちゃんとか幼稚なやつが好きだったりした
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:55:34 ID:QnJ
今やクレーンゲームが大半だぞw
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:56:39 .ID:T5U
>>9
クレーンゲームって確率7割 3割腕だよね?
クレーンゲームの景品見るのは好きだったけどw
クレーンゲームって確率7割 3割腕だよね?
クレーンゲームの景品見るのは好きだったけどw
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:56:38 ID:r89
今もカードゲーム流行ってるの?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:58:02 ID:efP
コインゲームは年寄りだらけ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:58:51 .ID:T5U
>>14
あれなんでなんだろうか、暇すぎなのかなんなのか
あれなんでなんだろうか、暇すぎなのかなんなのか
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)10:59:25 .ID:T5U
あがり症の俺がクレーンゲームしてる時に後ろから見るやつらやめて
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:05:08 .ID:T5U
ゲームセンターってなんか工■そうな女多いっすね
知らんけど
知らんけど
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:29:59 ID:z28
今のゲーセンは爺婆のたまり場になってるぞ
ずーっとメダルゲームやってる
ずーっとメダルゲームやってる
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:30:49 ID:40s
シューティングとかレースゲーはたまに友人とやると楽しい
基本はエアホッケーする場所
基本はエアホッケーする場所
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:31:58 ID:OOo
ガンダムのエリアは大体うるさい
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:32:51 ID:arI
格ゲー全盛期はKOFやりに毎日のように行ってたわ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:36:08 ID:THq
やたら古いゲームばかり置いてるゲーセンが街中にあるからよく通ってる
大体70~90年代のもの
大体70~90年代のもの
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:37:24 .ID:T5U
>>29
いいねー、こっちもメタルスラッグとかあるとこあったわ
いいねー、こっちもメタルスラッグとかあるとこあったわ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)12:02:17 ID:THq
>>31
メタスラもあるしディグダグもあるしモナコGPもあるぞ
メタスラもあるしディグダグもあるしモナコGPもあるぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:39:57 .ID:T5U
2年半前くらいの話だけど、ゾンビを撃ち●すゲーム楽しかったなー、ナマケモノのバケモンがクソ強かった
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:40:52 ID:40s
タイムクライシス楽しい
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:41:13 .ID:T5U
>>33
テラーバイトかわゆい~
テラーバイトかわゆい~
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:41:59 ID:jR3
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド
全シリーズ置いてある店使ってる
全シリーズ置いてある店使ってる
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:42:29 .ID:T5U
>>35
それかな?あれは楽しめた
ナマケモノ怖い
それかな?あれは楽しめた
ナマケモノ怖い
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:43:22 .ID:T5U
親父がゴルゴのゲームやってたなあ、ゲーセンは思いで結構あるな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:44:13 ID:Af8
店員が可愛い上に意外と身近な人って気付いて通いまくってる
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:44:40 .ID:T5U
>>38
他の男にも狙われてるよ 早めにな
他の男にも狙われてるよ 早めにな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:46:37 ID:arI
今台パンする奴とかいんの?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:47:59 .ID:T5U
>>42
見たことないなあー
見たことないなあー
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:47:22 ID:BKt
UFOキャッチャーがエグすぎてやる気しない
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:47:59 .ID:T5U
>>43
あれは本当クソゲーやね
あれは本当クソゲーやね
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:47:45 ID:LdL
ダラバーとグルコのないゲーセンなんて存在する価値ないやい
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:49:27 .ID:T5U
>>45
いいっすねー、こだわり的なやつ
いいっすねー、こだわり的なやつ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:58:35 ID:ueK
洗濯機みたいな音ゲーやってる奴らが怖い
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)11:59:42 .ID:T5U
>>49
何かすぐわかったわw
動きすごい
何かすぐわかったわw
動きすごい
52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)12:12:10 .ID:T5U
ゲームセンター、それはみんなの思い出の場所なのであった
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)12:13:30 ID:fXB
F1のゲームさえあればまぁまぁ行くのに
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)12:16:20 .ID:T5U
湾岸とか楽しかったなー
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)12:18:11 ID:xr7
ゲーセンのトイレででっかすぎるウ●コがあった
56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)12:20:21 .ID:T5U
>>55
くっせええええ!!!!
くっせええええ!!!!
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476841888/