ソシャゲ、スマホゲーに嫌悪感ある奴wwwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:19:41 .ID:xB3
ディスク一枚で完結する安心感よな
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:20:32 ID:gsL
課金することによって充実しますよ→うん
続きは課金で→●ね
続きは課金で→●ね
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:20:39 ID:gbA
ワイやな
自分でおじさんやと思うわ
自分でおじさんやと思うわ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:21:17 ID:RL8
全ては終わるんや
物語やろうが運営やろうが
物語やろうが運営やろうが
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:21:41 ID:Kmg
そういう奴は先入観で意固地になりすぎやとは思う
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:22:51 ID:gbA
>>6
やってみたけどおもろなかったで
やってみたけどおもろなかったで
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:22:59 ID:Al3
課金すれば有利になるならまだしも
課金した所でその上で廃プレイを必要とするゲームは●ね(直球)
課金した所でその上で廃プレイを必要とするゲームは●ね(直球)
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:23:03 ID:sIh
有料→ほーん
基本無料→●ね
基本無料→●ね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:23:20 ID:awd
ソシャゲやネトゲは拘束されるのが嫌や
RPGやシミュレーションで黙々とレベル上げするのがすこ
RPGやシミュレーションで黙々とレベル上げするのがすこ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:25:23 ID:sG0
>>12
わかる
FEで闘技場に籠るのぐうすこ
わかる
FEで闘技場に籠るのぐうすこ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:23:30 ID:e3d
真面目な話ソシャゲやスマホゲーでコンシューマーの名作にも負けへん出来やで!ってのはあるんか?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:24:05 ID:5Na
なお最近のコンシューマも課金コンテンツに侵食されつつあるもよう
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:24:27 ID:20o
シャドウバースおもろいぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:25:35 ID:Al3
リセマラで強キャラ引までやる←面倒やなぁ
公式がリセマラ推奨←ファッ!?
公式でガチャ引き直しが出来る←意味あんのか
公式がリセマラ推奨←ファッ!?
公式でガチャ引き直しが出来る←意味あんのか
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:26:23 ID:HkG
>>19
リセマラ推奨はダウンロードランキングのためやぞ
リセマラ推奨はダウンロードランキングのためやぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:26:33 ID:gSf
ソシャゲもソシャゲなりの面白さはあるけど
テーマとキャラ変えただけで、仕様が大体同じもんばっか出すからありきたりになる個人的にはDMMが色々挑戦して、今までにないソシャゲやってくれるの期待してる
ユダのしるしとかダビスタっぽくてまあまあ面白い
テーマとキャラ変えただけで、仕様が大体同じもんばっか出すからありきたりになる個人的にはDMMが色々挑戦して、今までにないソシャゲやってくれるの期待してる
ユダのしるしとかダビスタっぽくてまあまあ面白い
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:30:09 ID:2pn
なんか大体全部同じシステムな感じがあって飽きるわ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:30:53 ID:RL8
>>44
n番煎じ多い…多くない?
n番煎じ多い…多くない?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:32:42 ID:aNR
>>46
そんなん据え置きゲーも人の事言えんで
そんなん据え置きゲーも人の事言えんで
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:34:23 ID:VpD
>>51
まぁファミコンとかスーファミの頃はパクリばっかりやったしな
まぁファミコンとかスーファミの頃はパクリばっかりやったしな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:30:22 ID:9TF
ソシャゲ嫌いやないででもコンシューマゲーと違ってすぐ飽きるわ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:35:17 ID:VpD
別にソシャゲやるのはええけどコンシューマーもやってほしいわ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:36:42 ID:DqZ
でもおまら「PCゲーは絶対にやりたくないでござる!」だろ?
同じなんだよ
余計なお世話
同じなんだよ
余計なお世話
59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:37:25 ID:VpD
>>57
やるんだよなぁ
やるんだよなぁ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:38:21 ID:lwb
そもそもソシャゲ毛嫌いしてるだけであんま知らないンゴ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:40:33 ID:VpD
(パワプロに課金したら)いかんのか?
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:40:43 ID:Y8c
コンシューマーほんまに落ち目で悲しくなる
75: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:43:04 .ID:xB3
モード解除とか追加パック、追加シナリオに金かかるんは有能やと思うわ
アイテム買わせるんは無能
アイテム買わせるんは無能
78: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:45:14 ID:DqZ
>>75
アイテムは値段次第やろ
スキンが1個100円とかならまあなんとか
アイテムは値段次第やろ
スキンが1個100円とかならまあなんとか
76: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:43:16 ID:deq
DLC買うみたいな課金なら抵抗ないけど
ガチャとかスタミナ回復の課金は絶対にしたくないわ
ガチャとかスタミナ回復の課金は絶対にしたくないわ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:46:44 ID:8k2
人間、自分が興味無いものには意味もなく嫌悪抱くこと多いからしゃーないわよ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:50:58 ID:JPS
学生の頃はソシャゲ●ねとか思ってたけど、
社会人になると金で時間を買って優越感得られる素晴らしいゲームだと感じるわ
社会人になると金で時間を買って優越感得られる素晴らしいゲームだと感じるわ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:52:10 ID:muX
なんか金使わそうって意図が露骨なんがなあ
古くはビックリマンとかカードダスも似たようなもんなんやろけどさ
古くはビックリマンとかカードダスも似たようなもんなんやろけどさ
102: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:54:20 ID:Al3
>>98
一度仕掛けたら操作できないのはかなり大きいやろ
課金したらレア出る確率下がるとか噂が出るようなやつなんか比べ物にならん
一度仕掛けたら操作できないのはかなり大きいやろ
課金したらレア出る確率下がるとか噂が出るようなやつなんか比べ物にならん
100: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:53:59 .ID:xB3
暇つぶしのためにゲームするのに、その暇つぶしを効率良くするために金で時間を買うってのが本末転倒のように思うんよな
かく言うワイもスマホゲーにハマって何度か金使ったことがあるんやけども
かく言うワイもスマホゲーにハマって何度か金使ったことがあるんやけども
109: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)19:57:17 ID:tTL
>>100
暇潰しに金を使うことの何が悪いんや?
趣味なんてコストかけてナンボやろ
暇潰しに金を使うことの何が悪いんや?
趣味なんてコストかけてナンボやろ
134: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)20:04:56 ID:3Ag
後は単純に据え置きを始めゲームが全体的にめんどくさくなったと思うわ
今やどのゲーム機もアカウント作成、ネット接続、SNSとの連係や独自SNS常備
煩わしいっちゅーねん電源つけたら即ゲームでええんじゃ
今やどのゲーム機もアカウント作成、ネット接続、SNSとの連係や独自SNS常備
煩わしいっちゅーねん電源つけたら即ゲームでええんじゃ
135: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)20:06:07 ID:gbA
>>134
というより儲かるし元手がかからないからやろ
ソフトだけ作ってあとは配信すりゃーええし
ソッチのほうが金になるならそうするわな
というより儲かるし元手がかからないからやろ
ソフトだけ作ってあとは配信すりゃーええし
ソッチのほうが金になるならそうするわな
155: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)20:13:48 ID:Y8c
今伸びまくってるスマホゲーとかって
開発費あがりまくってんのやろ?
開発費あがりまくってんのやろ?
158: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)20:14:55 ID:Jqp
>>155
宣伝しないと稼げなくなったからしゃーない
開発費より宣伝費がでかいんや
宣伝しないと稼げなくなったからしゃーない
開発費より宣伝費がでかいんや
173: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)20:21:44 ID:zvt
ソシャゲとスマホゲーはサービスが終わったら2度と出来んのが悲しい
176: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)20:23:04 ID:Pzl
もうRPGに格ゲー、アクションなんてやってられる根気がないんや……
192: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)20:32:23 ID:Pzl
昔あんだけハマったスマブラでさえ、今じゃプレイするのがトコトン億劫になってしもたわ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477563581/