太鼓の達人とかいう超老舗タイコゲームwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:03:47 .ID:rqY
フルコンボだドン!
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:06:13 .ID:rqY
ありそうで無かった太鼓を叩いてスコアを競うというシンプルなゲームで15年ぐらいヒットし続ける神
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:06:39 ID:bxU
次のスマブラにどんちゃんが参戦するとか言われてて草生える
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:07:40 .ID:rqY
>>4
むしろ遅すぎるぐらいだよなぁ
むしろ遅すぎるぐらいだよなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:06:56 ID:JkO
時代はチュウニズム
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:07:05 ID:k2A
鬼☆10とか出来る奴本物出来るんかな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:07:46 ID:786
>>6
今二人プレイでくっそ簡単らしいで
今二人プレイでくっそ簡単らしいで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:08:06 .ID:rqY
>>6
YouTubeで目隠しでやっとる奴とかいない?
すごヨ
YouTubeで目隠しでやっとる奴とかいない?
すごヨ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:07:11 ID:Uka
曲さえあれば流用し放題
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:07:31 ID:lDJ
ワイ、バチを使わずに手のひらで叩く頭脳プレーを見せる
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:08:09 ID:vBS
>>8
何の意味があるんや…
何の意味があるんや…
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:09:50 .ID:rqY
>>8
カッはどうすんねん
骨折れるやろ
カッはどうすんねん
骨折れるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:10:42 ID:lDJ
>>16
痛いけど折れはせんで
痛いけど折れはせんで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:18:32 ID:TEF
>>8
もはやコンガやんけ
もはやコンガやんけ
43: 名無し 2017/11/07(火)06:22:41 ID:OpJ
>>32
ドンキーコンガなつかc
ドンキーコンガなつかc
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:09:07 ID:lDJ
数年前なら星10でも出来るやつあったけど今のインフレ基準では無理無理だわ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:09:22 .ID:rqY
「あっ!太鼓の達人あるやん!ちょっとやってくか!」誰もが一度は経験するシチュエーションなんやから凄いよな
完全に日本人の生活に溶け込んでる
完全に日本人の生活に溶け込んでる
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:10:11 ID:l7B
太鼓さん次郎のノーナ譜面すき
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:12:04 ID:bxU
>>17
迫真ドラムほんとすこ
迫真ドラムほんとすこ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:10:56 ID:nyF
今の☆10ってミンティアとかが最底辺なんだろ?
クリアできないわ
昔は景清とかも☆10だったのに
クリアできないわ
昔は景清とかも☆10だったのに
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:11:00 ID:Jst
陽キャ「アッハッハッ!」ドンドンガヤガヤ
ワイ(うるさいけど楽しそうやなぁ…)
陰キャ「・・・」カカカカカ…
ワイ(なんやあいつキモE)なぜなのか
ワイ(うるさいけど楽しそうやなぁ…)
陰キャ「・・・」カカカカカ…
ワイ(なんやあいつキモE)なぜなのか
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:11:05 .ID:rqY
これほど老若男女誰もが好きなゲームも無いやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:11:42 ID:vBS
>>22
老人がプレーしてるの見たことないンゴ
老人がプレーしてるの見たことないンゴ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:12:00 .ID:rqY
>>23
孫と二人プレイとか見たことあるで
孫と二人プレイとか見たことあるで
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:13:13 ID:vBS
>>24
孫に付き合ってるだけで好き好んでやってるわけではないやろ、ちょっと力いるし
孫に付き合ってるだけで好き好んでやってるわけではないやろ、ちょっと力いるし
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:14:16 .ID:rqY
>>26
プレイして名前覚えてもらっとるだけ凄いやろポケモンとかマリオなんか知る筈も無い世代ですら遊んでるんやぞ
プレイして名前覚えてもらっとるだけ凄いやろポケモンとかマリオなんか知る筈も無い世代ですら遊んでるんやぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:17:28 ID:Xll
>>28
確かにこれはある
プリクラだのポケモンだのマリオだのスマブラだの多世代に渡って大流行りしたゲームは沢山あるけど太鼓に比べたら劣るわな誰もが知ってる多世代型ゲームで幼児からガチ勢まで楽しめるのは太鼓ぐらいやろ
確かにこれはある
プリクラだのポケモンだのマリオだのスマブラだの多世代に渡って大流行りしたゲームは沢山あるけど太鼓に比べたら劣るわな誰もが知ってる多世代型ゲームで幼児からガチ勢まで楽しめるのは太鼓ぐらいやろ
日本人に合っとるんやろやあのゲームは
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:19:55 .ID:rqY
>>30
売り上げで言えば太鼓の達人より上のゲームもあるんやろうけど間違いなく知名度で言えばトップクラスだよなしかも15年に渡って曲以外ほぼ同じ仕様で続けてるのが凄い
多少の新要素はあれど初代から根本的なところは何一つ変わってないやろ
売り上げで言えば太鼓の達人より上のゲームもあるんやろうけど間違いなく知名度で言えばトップクラスだよなしかも15年に渡って曲以外ほぼ同じ仕様で続けてるのが凄い
多少の新要素はあれど初代から根本的なところは何一つ変わってないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:13:31 ID:JkO
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:18:06 ID:PJg
クソデカ追い越し音符くんきらい
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:18:51 ID:GR0
ワイ元ガチ勢やけど未だに曲は聴いてるわ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:22:29 .ID:rqY
>>33
ガチ勢ほんまにすごヨ
ガチ勢ほんまにすごヨ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:24:47 ID:uwi
凄すぎて草
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:25:28 .ID:rqY
>>37
両手でやる発想がヤバいわ
両手でやる発想がヤバいわ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:27:29 ID:Hg4
夏祭りが高難易度だった頃が懐かしいンゴ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)02:29:12 .ID:rqY
>>39
夏祭りは太鼓の達人で知った奴も多いやろな
夏祭りは太鼓の達人で知った奴も多いやろな