ミニファミコン←わかる、ミニスーファミ←最高!、ミニゲームボーイ←はぁ?
1:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:22:50.84 ID:H8egZwB8M.net
スーファミまではいいとしてさ
ゲームボーイはなんか違くないか?
ゲームボーイはなんか違くないか?
2:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:23:55.70 ID:hrfn039U0.net
ゲームボーイをミニにする必要あるか?
4:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:28:40.13 ID:bIZcaRxC0.net
なんか逆のジャンボGB無かったか?
どこぞの異人さんが作ったやつ。
なんか逆のジャンボGB無かったか?
どこぞの異人さんが作ったやつ。
5:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:29:02.13 ID:AiOcOSNp0.net
味しめて調子乗りすぎた
味しめて調子乗りすぎた
7:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:29:46.80 ID:r2PY6qPi0.net
ゲームボーイミクロミニ
ゲームボーイミクロミニ
8:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:29:55.43 ID:wphh4ty/0.net
もともと小さいやん
9:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:35:51.51 ID:rm88fsRD0.net
いや結構でかいぞ
ミニスーファミくらいの大きさだから
ミニスーファミくらいの大きさだから
10:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:36:06.88 ID:L7FjSC0U0.net
ミニスーパーゲームボーイでおk
なお当該部分以外はミニスーファミの使い回しの模様
なお当該部分以外はミニスーファミの使い回しの模様
11:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:39:25.67 ID:ion/ZW+Ya.net
てか出たところでソフトが微妙…
12:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:40:07.63 ID:2jLSb+J00.net
もはやゲームボーイポケットやろ
もはやゲームボーイポケットやろ
13:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:41:22.62 ID:oyxZAF6T0.net
後期のゲームボーイ新型(名前忘れた)は小型でスリムだったが
電池を4本くらい入れる初代の奴はガチで弁当箱サイズ
後期のゲームボーイ新型(名前忘れた)は小型でスリムだったが
電池を4本くらい入れる初代の奴はガチで弁当箱サイズ
14:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:46:35.10 ID:7wVeJQl2a.net
GBASPをサイズそのままでソフト詰め込んで出してほしい
GBASPをサイズそのままでソフト詰め込んで出してほしい
15:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 14:54:59.21 ID:WIsiY3Kv0.net
月影はいってるなら買うかもシレン
月影はいってるなら買うかもシレン
16:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:09:02.88 ID:N7nRZAn0d.net
ファミコン←わかる!
ゲームボーイ←わかる!
それ以外←ふーん
ファミコン←わかる!
ゲームボーイ←わかる!
それ以外←ふーん
17:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:10:22.38 ID:D/19OcEH0.net
有機EL使うぐらいやらないとイラナイ
有機EL使うぐらいやらないとイラナイ
18:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:11:13.59 ID:PAu0f+2qd.net
6インチのスマホくらいなら…
ポケットとサイズ変わらんかな
6インチのスマホくらいなら…
ポケットとサイズ変わらんかな
19:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:12:15.90 ID:WwY95+mnK.net
3DSのVCでよくね?
3DSのVCでよくね?
20:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:12:26.74 ID:2P9Z/6020.net
64まではやるだろうな
23:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:16:45.57 ID:Vj1D0ltcr.net
ファンアイテムとして外観がGAMEBOYであることが重要だから小さくすると画面まで小さくなるのが問題だな
ファンアイテムとして外観がGAMEBOYであることが重要だから小さくすると画面まで小さくなるのが問題だな
24:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:19:18.69 ID:2P9Z/6020.net
LLの下側の画面くらいのサイズは欲しい
LLの下側の画面くらいのサイズは欲しい
25:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 15:26:34.18 ID:2mjAji6ud.net
やるならGBとGBAを一緒にして、ミクロくらいの大きさにしないと売れないと思う。
やるならGBとGBAを一緒にして、ミクロくらいの大きさにしないと売れないと思う。
28:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:10:51.39 ID:PTZmmauoM.net
本体はミクロそのままでいいわ。
それでGBからGBAくらいまでのゲーム何種類かゲーム入れてくれれば。それかいっそのことミクロ再販でいい。
本体はミクロそのままでいいわ。
それでGBからGBAくらいまでのゲーム何種類かゲーム入れてくれれば。それかいっそのことミクロ再販でいい。
29:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:21:32.55 ID:L1CneLCO0.net
ミクロはGBAしか対応してないからなあ。
ミクロはGBAしか対応してないからなあ。
30:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:23:40.17 ID:BoCm2qgDM.net
スマホみたいな薄さと大きさなら面白いんでね?
31:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:29:39.67 ID:KT2KYSb/0.net
VCを充実させてくれればいいものを
32:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:37:41.93 ID:L1CneLCO0.net
GBミニだと、通信対戦をどうするかって問題がない?
そして、ソフトもポケモンは使えないだろうし、、、
GBミニだと、通信対戦をどうするかって問題がない?
そして、ソフトもポケモンは使えないだろうし、、、
33:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:38:41.47 ID:R201w1Isd.net
FCとSFCはスルーしたけど、GBでポケモン、マリオランド1,2、カエルのために鐘は鳴るとか入ってたら買っちゃいそう
FCとSFCはスルーしたけど、GBでポケモン、マリオランド1,2、カエルのために鐘は鳴るとか入ってたら買っちゃいそう
34:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:39:11.51 ID:G/DVZt0FM.net
ポケモンは出さないやろ
2dsで旧作展開してるし
ポケモンは出さないやろ
2dsで旧作展開してるし
35:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:50:21.39 ID:AY+JJUHaa.net
風来のシレンGBと風来のデレンGBと風来のミレンGBと風来のシレンGB2やりてえ
36:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 16:59:13.67 ID:iX/0dhW10.net
ゲームボーイミクロLLを出せと言ってるだろ
ゲームボーイミクロLLを出せと言ってるだろ
37:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:01:17.82 ID:iX/0dhW10.net
3DS → わかる
2DS → ギリわかる
4DX → 立体視が無えなら2DXだろ
3DS → わかる
2DS → ギリわかる
4DX → 立体視が無えなら2DXだろ
38:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:02:54.90 ID:euTsJeVwF.net
初代ゲームボーイは結構大きいぞ
ミニ出すなら単体操作可能で外部出力とコントローラ付けそう
初代ゲームボーイは結構大きいぞ
ミニ出すなら単体操作可能で外部出力とコントローラ付けそう
39:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:05:54.49 ID:/3KkPaID0.net
ミニゲームボーイポケットやろ
ミニゲームボーイポケットやろ
40:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:19:59.56 ID:SMP8SPQgr.net
つかゲームボーイの名作ってなんだ?
ポケモンとマリオゴルフはやった記憶あるけど他思い出せねぇ
つかゲームボーイの名作ってなんだ?
ポケモンとマリオゴルフはやった記憶あるけど他思い出せねぇ
41:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:28:47.94 ID:kgQdIvRF0.net
サガとか聖剣はこっからやで
42:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:33:34.35 ID:BoCm2qgDM.net
テトリスが爆発的に流行ったのもゲームボーイの影響がデカイね。
43:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:40:26.63 ID:L7FjSC0U0.net
スパロボもGB発だな
スパロボもGB発だな
44:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 17:46:40.41 ID:2PM/MyEVr.net
30万くらい出すからファミコン全作品収録したものを出せ
30万くらい出すからファミコン全作品収録したものを出せ
45:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 18:11:56.87 ID:UrgWKGfXd.net
天神怪戦
あやかしの城
セレクション 選ばれし物小学生には難しかったから今、やりたい。
天神怪戦
あやかしの城
セレクション 選ばれし物小学生には難しかったから今、やりたい。
46:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 18:29:44.74 ID:WHFgMdJC0.net
昔、海外だけで出してたミニクラシックスみたいになんのかな
昔、海外だけで出してたミニクラシックスみたいになんのかな
47:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 18:38:55.55 ID:Mlfaz3LSd.net
ミニじゃダメだ
初代とまったく同じ大きさ形なら
アリじゃね?
ミニじゃダメだ
初代とまったく同じ大きさ形なら
アリじゃね?
48:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 18:40:38.56 ID:Mlfaz3LSd.net
あとテトリスを入れられないと
魅力半減だな
あとテトリスを入れられないと
魅力半減だな
50:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 19:06:08.67 ID:Zs+uJFSC0.net
ミクロぐらい小さくするかポケットと同じサイズか普通のGBのようにゴツくするか
液晶は最も安いものでも問題ないだろうがつけるだけでコストかかるし
とはいえ5980円ぐらいに抑えないと厳しそう
収録するならマリオランド123と夢島、カエル、カードヒーローあたりが任天堂からだろうな
ミクロぐらい小さくするかポケットと同じサイズか普通のGBのようにゴツくするか
液晶は最も安いものでも問題ないだろうがつけるだけでコストかかるし
とはいえ5980円ぐらいに抑えないと厳しそう
収録するならマリオランド123と夢島、カエル、カードヒーローあたりが任天堂からだろうな
52:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 19:38:17.44 ID:D1q2Ub9Hp.net
何本ソフト入るかで評価が変わるだろうなあ
何本ソフト入るかで評価が変わるだろうなあ
53:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 20:02:02.61 ID:EsvLY48O0.net
3DSでよくないか?
3DSでよくないか?
54:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 20:03:58.29 ID:9tkqWhi60.net
3dsとの差別化は悩みどころだな
ファミコン、スーファミは流行りのお裾分けが出来たわけだが。
ファミコン、スーファミは流行りのお裾分けが出来たわけだが。
55:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 20:14:58.43 ID:hiVO92P30.net
「ニンテンドークラシックビッグ」名義で出せばいいんじゃね?
画面を大きく明るく、筐体も懐古親父向けに少しサイズアップして
「ニンテンドークラシックビッグ」名義で出せばいいんじゃね?
画面を大きく明るく、筐体も懐古親父向けに少しサイズアップして
56:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 20:53:40.53 ID:qIlchAdna.net
>>1
ミニゲームボーイは要らんから、歴代のゲームボーイ(カラーやアドバンスとかも含めて)のソフトのラインナップを収録したコンプリートカードリッジをDS系でソフトとして出して星い。
>>1
ミニゲームボーイは要らんから、歴代のゲームボーイ(カラーやアドバンスとかも含めて)のソフトのラインナップを収録したコンプリートカードリッジをDS系でソフトとして出して星い。
58:名無しさん必死だな:2017/10/11(水) 22:28:49.95 ID:VIqEw35K0.net
ミニスーファミ2で
ミニスーファミ2で