どうみても適当に考えただろってポケモンwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:51:49.75 ID:kM7m07930.net
サクラビス
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:52:03.73 ID:Te5gjU3i0.net
チリーン
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:52:16.72 ID:iGCRT7b10.net
ピカチュウのパチモンみたいなやつ
ピカチュウのパチモンみたいなやつ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:52:37.94 ID:Sub5tJFi0.net
ナ ゾ ノ ク サ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:52:40.36 ID:ZcKMLHdc0.net
マンタイン
マンタイン
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:52:41.78 ID:F96KiEYdr.net
ドダイトス
ドダイトス
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:52:54.48 ID:LpmIMxfX0.net
ソーナンス
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:05:20.22 ID:gTcWVTzfa.net
>>11
これ
BWの評判が悪い根幹
>>11
これ
BWの評判が悪い根幹
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:11:19.32 ID:HgYzii9I0.net
>>11
これやね
>>11
これやね
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:01:23.01 ID:3sh32SBs0.net
三猿はノーマル猿からの分岐進化で良かったよね
三猿はノーマル猿からの分岐進化で良かったよね
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:53:28.59 ID:Sub5tJFi0.net
マ ル マ イ ン
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:53:47.73 ID:7H4bP6Ep0.net
2色の熊
2色の熊
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:54:28.87 ID:v9u9am730.net
モロバレル
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:54:39.15 ID:z8PTbpNUp.net
ポッチャマ
ポッチャマ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:55:06.39 ID:KiAybDp20.net
クソダサいよな新しいやつ
ヒコザル世代の次あたりから
ダッセーと思い始めたわ御三家
クソダサいよな新しいやつ
ヒコザル世代の次あたりから
ダッセーと思い始めたわ御三家
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:56:28.23 ID:0TMG0p0hp.net
>>20
ゲッコウガァ…は全ポケモン中人気投票1位なんだよなあ
>>20
ゲッコウガァ…は全ポケモン中人気投票1位なんだよなあ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:55:44.39 ID:1UzYWJ8jd.net
クラブやろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:55:50.55 ID:v9u9am730.net
BWは総じてテキトーな気がする
BWは総じてテキトーな気がする
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:55:52.64 ID:dsB57Jqp0.net
ギギアル
ギギギアル
ギギアル
ギギギアル
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:56:52.21 ID:KKmbUrG+0.net
キャタピー
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:57:25.33 ID:tOwxbNeia.net
ポリゴンZ
なんでああなるんじゃい
ポリゴンZ
なんでああなるんじゃい
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:57:33.74 ID:ifin4ppGM.net
マダツボミ
マダツボミ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:58:52.66 ID:3sh32SBs0.net
今さらになって慌てて新ポケモンの数を減らしてあんまり総数増やさないようにしてるんなら
BWの水増し150匹は止めておけば良かったのに
今さらになって慌てて新ポケモンの数を減らしてあんまり総数増やさないようにしてるんなら
BWの水増し150匹は止めておけば良かったのに
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 03:59:22.22 ID:1UzYWJ8jd.net
クラブとか見た目も名前もまんまやん
クラブとか見た目も名前もまんまやん
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:00:56.60 ID:ON9XsCCFa.net
パールル
パールル
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:02:47.18 ID:44/1xNtu0.net
イシツブテ
イシツブテ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:03:10.08 ID:ssLYTKRa0.net
ドサイドン
ドサイドン
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:03:32.91 ID:T+lfTLuj0.net
岩系はぞんざいな名前の奴多い気がする
岩系はぞんざいな名前の奴多い気がする
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:04:38.06 ID:3sh32SBs0.net
リージョンフォーム全般はテキトーっていうか半分悪ふざけみたいなものを感じる
リージョンフォーム全般はテキトーっていうか半分悪ふざけみたいなものを感じる
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:07:36.36 ID:3sh32SBs0.net
ギアル系は一進化で良かったな
ギアル系は一進化で良かったな
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:08:05.62 ID:tsG73/mQa.net
マンキー
ウィンディ
コラッタ
ポッポ
ドードーただの動物やん…
マンキー
ウィンディ
コラッタ
ポッポ
ドードーただの動物やん…
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:09:29.46 ID:KiAybDp20.net
>>41
これ神
動物でいいやろ世界観的に
今の明らかに2次元マスコットキャラみたいなのより万倍いい
>>41
これ神
動物でいいやろ世界観的に
今の明らかに2次元マスコットキャラみたいなのより万倍いい
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:08:41.03 ID:fq+OSyxLM.net
マルマインとビリリダマひとつならともかく二つってなんやねん
マルマインとビリリダマひとつならともかく二つってなんやねん
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:09:06.07 ID:7KrnMz8KM.net
初代大体
初代大体
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:09:27.56 ID:qMEe1DYLa.net
最近のポッポポジションのやつら
最近のポッポポジションのやつら
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:11:48.04 ID:6g4uTWHNd.net
>>45
確かにはやてのつばさはテキトーに作ってたね
>>45
確かにはやてのつばさはテキトーに作ってたね
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:10:57.40 ID:3sh32SBs0.net
初代の場合は、ポケモンというブランドが打ち立てられたその後の作品と違って
まずポケモンという存在・概念がこの世になかった時に作った作品やからな
身近で馴染のある動物から寄せて作っていくのはしゃーない
初代の場合は、ポケモンというブランドが打ち立てられたその後の作品と違って
まずポケモンという存在・概念がこの世になかった時に作った作品やからな
身近で馴染のある動物から寄せて作っていくのはしゃーない
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:13:27.10 ID:HgYzii9I0.net
言われてみればbwからの奴らはテキトー感やばいの多いね
サザンドラみたいな秀逸なのも一応いるけど
言われてみればbwからの奴らはテキトー感やばいの多いね
サザンドラみたいな秀逸なのも一応いるけど
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:14:38.93 ID:3sh32SBs0.net
>>52
そもそもBWは17人ものデザイナーで作ってるから
クオリティに差がついて当然や
>>52
そもそもBWは17人ものデザイナーで作ってるから
クオリティに差がついて当然や
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:18:11.33 ID:HgYzii9I0.net
>>54
やっぱそういう事情があったんやね
気のせいかな、では済まされない違和感がBWの新規には感じたし納得やわ
>>54
やっぱそういう事情があったんやね
気のせいかな、では済まされない違和感がBWの新規には感じたし納得やわ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:16:44.77 ID:6g4uTWHNd.net
BWは2進化が無駄に多いのも問題
BWは2進化が無駄に多いのも問題
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:17:56.00 ID:leH2Dzz2a.net
ブラックホワイトって150匹も追加されてたんか
どうりで適当感強いポケモン多いと思ったわ
良デザインもあるから気にならんかったわ
ブラックホワイトって150匹も追加されてたんか
どうりで適当感強いポケモン多いと思ったわ
良デザインもあるから気にならんかったわ
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:23:43.87 ID:3sh32SBs0.net
>>57
「クリアまで初代と同じで全部新ポケモン150匹しか出ません!」をウリにしてたからね
まず150匹というのを最初に掲げてしまったから、数合わせにやや水増し感が出てしまったのは確か
良いデザインのやつもいっぱいおるんやけど
>>57
「クリアまで初代と同じで全部新ポケモン150匹しか出ません!」をウリにしてたからね
まず150匹というのを最初に掲げてしまったから、数合わせにやや水増し感が出てしまったのは確か
良いデザインのやつもいっぱいおるんやけど
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:19:57.53 ID:qC9dqXhOa.net
ダゲキ
ナゲキ
ダゲキ
ナゲキ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:21:07.19 ID:Qn4AOw5f0.net
リージョンフォーム好き
リージョンフォーム好き
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:21:30.37 ID:XXm+Zv930.net
ポケモンってある程度可愛くないとダメだよな
今はルージュラ級のしょぼいやつが量産されてる
今はルージュラ級のしょぼいやつが量産されてる
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:25:39.55 ID:leH2Dzz2a.net
ダゲキナゲキ
ギアルギギアルギギギアル
コロモリココロモリ
リグレーオーベム
シビシラスシビビールシビルドン
バルチャイバルジーナ
ワシポンウォーグル
コピペロス第五世代ポケ見てると特にこの辺は150匹に水増しするために用意された捨て枠臭がすごい
ダゲキナゲキ
ギアルギギアルギギギアル
コロモリココロモリ
リグレーオーベム
シビシラスシビビールシビルドン
バルチャイバルジーナ
ワシポンウォーグル
コピペロス第五世代ポケ見てると特にこの辺は150匹に水増しするために用意された捨て枠臭がすごい