ゲームボーイアドバンスとか言う一つのハードで続編を沢山生み出したゲームwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:10:41.64 ID:y32bEm7Td.net
・ロックマンエグゼ1~6~4.5
・コロッケ1~4~G
・スーパーマリオアドバンス1~4(リメイク)
・ファイアーエムブレム封印の剣~烈火の剣~聖魔の光石
・コロッケ1~4~G
・スーパーマリオアドバンス1~4(リメイク)
・ファイアーエムブレム封印の剣~烈火の剣~聖魔の光石
まさに伝説のハードですわwwwwwww
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:11:06.68 ID:y32bEm7Td.net
パワポケを忘れる無能
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:11:36.09 ID:PifZtHip0.net
パワポケ3から7
あとダッシュと1-2
パワポケ3から7
あとダッシュと1-2
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:11:47.59 ID:sVk4Wecgd.net
コナミがゲーム出しまくってたンゴねぇ…
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:12:27.79 ID:eZhsVB3Zx.net
使い回し地獄
使い回し地獄
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:12:36.67 ID:ALZKhfZq0.net
シリーズ作品数少ないF-ZEROが3本ある
シリーズ作品数少ないF-ZEROが3本ある
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:12:52.77 ID:sVk4Wecgd.net
FEが三作も出るなんてよく考えると凄いわ
烈火なんてGBAと思えないほどシナリオ良かった
FEが三作も出るなんてよく考えると凄いわ
烈火なんてGBAと思えないほどシナリオ良かった
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:13:46.40 ID:JGsDT4sba.net
>>9
GBAなのとシナリオの良し悪しは関係ないやろ
>>9
GBAなのとシナリオの良し悪しは関係ないやろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:17:11.93 ID:xqTNByPld.net
>>12
容量
>>12
容量
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:15:32.05 ID:s1QmZ25Xd.net
>>9
封印のストーリーがアドバンスの限界かと思ったら烈火で会話増えて感動したわ
封印なんて序盤から目的変わらん王道なシナリオやし制圧ばっかの作業ゲーやしね
>>9
封印のストーリーがアドバンスの限界かと思ったら烈火で会話増えて感動したわ
封印なんて序盤から目的変わらん王道なシナリオやし制圧ばっかの作業ゲーやしね
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:29:32.68 ID:OjtAzhrv6.net
>>19
ロイってやたら好戦的なイメージ
>>19
ロイってやたら好戦的なイメージ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:13:34.29 ID:9eRBD90s0.net
コロッケ!2すき
コロッケ!2すき
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:13:45.28 ID:s1QmZ25Xd.net
ドンキーコングも移植やが3作
ドンキーコングも移植やが3作
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:14:20.54 ID:ZbhfF4/w0.net
あとエグゼあげるならゼロもあげとけ
あとエグゼあげるならゼロもあげとけ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:14:30.57 ID:LADRwrx10.net
ポケモンはルビーサファイアエメラルドと赤緑のリメイクだけか
ポケモンはルビーサファイアエメラルドと赤緑のリメイクだけか
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:14:35.51 ID:BmszQdoUH.net
ソニックアドバンス1~3
ソニックアドバンス1~3
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:14:48.60 ID:NY+GG60i0.net
このころのハードの進化は凄まじかった
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:15:29.09 ID:BmszQdoUH.net
逆転裁判1~3
逆転裁判1~3
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:16:03.66 ID:QtQ8oZr20.net
リメイクリメイクアンド移植
リメイクリメイクアンド移植
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:17:41.65 ID:LADRwrx10.net
>>20
というか、最近のゲームってそれが多いイメージ
>>20
というか、最近のゲームってそれが多いイメージ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:16:43.20 ID:70nhE0COp.net
DS発売まで3年間しかなかったのにな
DS発売まで3年間しかなかったのにな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:17:49.32 ID:xqTNByPld.net
これが3年で終わったハードとは思えん
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:19:36.11 ID:CLsK48bm0.net
良ゲー多いよな
今でもたまにやるわ
今でもたまにやるわ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:20:43.85 ID:/1e7ymdha.net
カービィやぞ
カービィやぞ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:21:07.77 ID:7vkzRO/4d.net
スタフィーも4まで出てるで
スタフィーも4まで出てるで
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:21:07.89 ID:nXnxkm8B0.net
乾電池を使う必要のないGBASPは子供にとって神ハードだった
乾電池を使う必要のないGBASPは子供にとって神ハードだった
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:27:34.61 ID:LADRwrx10.net
>>36
寝れない日に布団の中潜ってプレーした思い出
>>36
寝れない日に布団の中潜ってプレーした思い出
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:21:25.36 ID:B8zd7gIFK.net
3年てどっから来てる数字なんだ?
SPは別もんみたいな発想?
3年てどっから来てる数字なんだ?
SPは別もんみたいな発想?
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:22:23.31 ID:7vkzRO/4d.net
>>38
3年後にはDS
>>38
3年後にはDS
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:25:24.76 ID:sWxM5ZHra.net
FFも3以外出とったな
FFも3以外出とったな
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:25:51.76 ID:/wLATZYK0.net
ちょっとまって!ボクらの太陽がないやん
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:26:24.75 ID:pizPOUVi0.net
キャッスルヴァニアのBGM
あんな音質が出るのには驚いたな
キャッスルヴァニアのBGM
あんな音質が出るのには驚いたな
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:27:29.53 ID:8Epzqw670.net
黄金の太陽
なお3DS
黄金の太陽
なお3DS
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:27:45.49 ID:ghgdutth0.net
黄金の太陽のグラには感動したンゴねぇ・・
黄金の太陽のグラには感動したンゴねぇ・・
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:28:31.01 ID:AsJ5EsMwd.net
なおDSではみんな死んだ模様
なおDSではみんな死んだ模様
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:28:36.00 ID:wRKAIJ1U0.net
黄金の太陽とかいうGBA初期なのに画質音質ともに最高峰の名作
DSは許さんぞ
黄金の太陽とかいうGBA初期なのに画質音質ともに最高峰の名作
DSは許さんぞ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:29:18.77 ID:sxDwcJ9Ld.net
GBAから生まれた名作がDSでことごとくオワコンなって悲しかった
GBAから生まれた名作がDSでことごとくオワコンなって悲しかった
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:29:59.76 ID:RAqSERm1D.net
アドバンスとPSPとかいう黄金世代
アドバンスとPSPとかいう黄金世代
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:31:01.32 ID:yfGkvExN0.net
最近ミクロ買ったからゲーム買ってるけど軒並みプレミア価格ですな
最近ミクロ買ったからゲーム買ってるけど軒並みプレミア価格ですな
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:32:30.24 ID:dyCbBAx1a.net
>>82
ミクロが?ソフトが?
最近ミクロの値段がやたらと上がってきてる気がするわ
昔なんて箱込みの中古で5000円で買えたのに今はそんな値段で買えんし
>>82
ミクロが?ソフトが?
最近ミクロの値段がやたらと上がってきてる気がするわ
昔なんて箱込みの中古で5000円で買えたのに今はそんな値段で買えんし
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:32:34.80 ID:ZbhfF4/w0.net
スーパーマリオ
ゼルダの伝説
スーパードンキーコング
ファイナルファンタジー
真・女神転生
ブレスオブファイア
MOTHER
スーパーマリオ
ゼルダの伝説
スーパードンキーコング
ファイナルファンタジー
真・女神転生
ブレスオブファイア
MOTHER
SFCの移植は音質関係が残念やったね