FF3大エアプ「キマリは無能の足手まとい」「FF8はカード変化で簡単になるクソゲー」
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:30:57.77 ID:IqWn2M6S0.net
後一つは?
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:31:22.79 ID:Xh5ufTmQd.net
シャドウ置き去り
シャドウ置き去り
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:31:42.70 ID:IqWn2M6S0.net
>>2
実際あれは気付かんやろ
実際あれは気付かんやろ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:31:27.67 ID:.net
FF5の戦闘バランスが良い
FF5の戦闘バランスが良い
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:33:30.00 ID:lkyDC9hF0.net
>>3
ええほうちゃう?
>>3
ええほうちゃう?
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:31:40.04 ID:dOxkBj4Z0.net
エアリスをしなせずにすすめる
エアリスをしなせずにすすめる
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:32:42.30 ID:5ZLf0kAM0.net
カインが裏切る
カインが裏切る
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:33:00.69 ID:Fn1KulrF0.net
実際キマリは無能だから仕方ない
実際キマリは無能だから仕方ない
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:35:21.98 ID:IqWn2M6S0.net
>>8
ぬすめるぞ
ぬすめるぞ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:34:35.63 ID:vZ6gD56la.net
全作品にシドがいる
全作品にシドがいる
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:34:37.36 ID:trMEdbAi0.net
FF8はシステム理解したら神ゲー
FF8はシステム理解したら神ゲー
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:34:55.19 ID:b2Mt6/8ra.net
キマリはデアリヒターで使えるで
リュックアーロンキマリがベスト
キマリはデアリヒターで使えるで
リュックアーロンキマリがベスト
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:35:51.70 ID:mlySu1AU0.net
バハムートのカード変化でラストエリクサー100個にすればラスボスも余裕
バハムートのカード変化でラストエリクサー100個にすればラスボスも余裕
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:35:53.33 ID:5TwOC2jta.net
バニシュデスで余裕
使わなくても苦戦しないぞ…
使わなくても苦戦しないぞ…
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:37:00.09 ID:IqWn2M6S0.net
>>18
ワイはダルマーやっけ?ゾゾの街の筋肉野郎にボコられたり苦戦もしたで
ワイはダルマーやっけ?ゾゾの街の筋肉野郎にボコられたり苦戦もしたで
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:35:56.62 ID:OBg58Dld0.net
リノアよりセルフィの方がなんかヤバい
リノアよりセルフィの方がなんかヤバい
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:36:37.90 ID:CdEIDRHE0.net
ライトニングの事を光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士だと思っちゃってる
ライトニングの事を光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士だと思っちゃってる
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:36:51.03 ID:+GJUkWiVd.net
キマリは無能だけど足手まといでは無い
キマリは無能だけど足手まといでは無い
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:36:57.65 ID:/db6RVPV0.net
クソゲーかどうかは個人差の問題だけどカード変化でぬるぬるになるのは事実やろそれなりにカードゲームやらなあかんけど
クソゲーかどうかは個人差の問題だけどカード変化でぬるぬるになるのは事実やろそれなりにカードゲームやらなあかんけど
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:37:00.25 ID:ab6cJCZW0.net
正直キマリはガチで使わないし限界突破もしない
正直キマリはガチで使わないし限界突破もしない
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:37:26.79 ID:q0txFKmE0.net
FF5に関しては逆に変な知識付いてる奴の方がエアプに思える
FF5に関しては逆に変な知識付いてる奴の方がエアプに思える
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:37:35.09 ID:3Axvk8Yl0.net
FF6はレテ川で自動レベル上げ
FF6はレテ川で自動レベル上げ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:37:39.14 ID:Fn1KulrF0.net
10はチョコボミニゲームが難しすぎてアルテマウェポン取れなくて悔しかった
10はチョコボミニゲームが難しすぎてアルテマウェポン取れなくて悔しかった
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:38:41.70 ID:STKu4Nda0.net
>>28
インターでバグ潰されたの絶許
>>28
インターでバグ潰されたの絶許
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:39:20.89 ID:Fn1KulrF0.net
>>35
50時間くらいやって無理だったわ
悲しかった
>>35
50時間くらいやって無理だったわ
悲しかった
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:37:50.90 ID:V1otVuq40.net
5の調合は使える初周で気付くわけないんだよなぁ
5の調合は使える初周で気付くわけないんだよなぁ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:37:59.42 ID:OYFgLBZJx.net
ff8は神ゲー
ff8は神ゲー
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:38:08.38 ID:GhrKBRgn0.net
ウィーグラフで詰む
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:39:18.21 ID:STKu4Nda0.net
>>31
コレはガチやろ
瀕死HPアップ、カメレオンローブ当たりがなかったら普通に詰む
>>31
コレはガチやろ
瀕死HPアップ、カメレオンローブ当たりがなかったら普通に詰む
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:39:53.25 ID:97kEGZsF0.net
>>31
これはガチ
何回戦ったか
>>31
これはガチ
何回戦ったか
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:41:34.91 ID:4GUUs7UYp.net
>>46
普通はマンダリア平原でレベル上げするよね
普通はマンダリア平原でレベル上げするよね
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:48:21.42 ID:97kEGZsF0.net
>>57
はいエアプ
>>57
はいエアプ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:43:36.89 ID:h8/pvPFUd.net
>>57←こいつガチでエアプ
>>57←こいつガチでエアプ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:44:46.26 ID:4GUUs7UYp.net
>>72
いや序盤である程度レベル上げしてるからウィーグラフ戦は竜騎士にはめどるつけてなんとかなるわ
いや序盤である程度レベル上げしてるからウィーグラフ戦は竜騎士にはめどるつけてなんとかなるわ
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:47:17.51 ID:h8/pvPFUd.net
>>81
初見でラムザの成長ルートとか考慮すると余裕で詰むんだよなぁ…
>>81
初見でラムザの成長ルートとか考慮すると余裕で詰むんだよなぁ…
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:38:10.51 ID:STKu4Nda0.net
キマリは序盤は貫通持ちで役に立つけど
自由度を生かさない育成をするとホントゴミになるまあ最終的にはアーロンとともにゴミなんやけど
キマリは序盤は貫通持ちで役に立つけど
自由度を生かさない育成をするとホントゴミになるまあ最終的にはアーロンとともにゴミなんやけど
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:38:15.39 ID:gPVpRGxV0.net
セシルって主人公の癖に糞雑魚いよな
セシルって主人公の癖に糞雑魚いよな
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:39:39.42 ID:1hD09D2t0.net
>>33
暗黒騎士時代の方が個性あるよな
>>33
暗黒騎士時代の方が個性あるよな
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:40:33.53 ID:STKu4Nda0.net
>>42
聖剣技でも使えりゃなあ
>>42
聖剣技でも使えりゃなあ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:39:49.26 ID:Fn1KulrF0.net
小数点以下で盗めるので根気よく盗もう!
小数点以下で盗めるので根気よく盗もう!
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:39:52.56 ID:gPVpRGxV0.net
シド加入したらアグリアスはリストラ
シド加入したらアグリアスはリストラ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:40:07.14 ID:7pCX1IyX0.net
5で一番の名曲はビッグブリッヂの死闘
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:40:34.44 ID:Phf9U3iUd.net
>>47
それ過大評価
それ過大評価
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:40:11.17 ID:m7N/4Bze0.net
FF6はばくれつけんが出せなくて詰む
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:41:21.01 ID:Fn1KulrF0.net
>>48
これはガチ
もっと出しやすいオーラキャノン覚えるくらいまでレベル上げた
>>48
これはガチ
もっと出しやすいオーラキャノン覚えるくらいまでレベル上げた
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:42:28.18 ID:IqWn2M6S0.net
>>56
斜めキー入力しなくても出せるって後から知ったわ
斜めキー入力しなくても出せるって後から知ったわ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:42:41.90 ID:P8vFN0nz0.net
>>56
指離せや
>>56
指離せや
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:40:51.31 ID:XKSxdfWt0.net
とりあえずX-2はユリパで切ったとか言っとけばいいという風潮
とりあえずX-2はユリパで切ったとか言っとけばいいという風潮
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:40:55.37 ID:lkyDC9hF0.net
FF4DSのセシルはめっちゃ頑張ってくれる
FF4DSのセシルはめっちゃ頑張ってくれる
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:41:03.06 ID:Lbf1YhqO0.net
ダガーよりエーコの方が有能
ダガーよりエーコの方が有能
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:41:42.90 ID:STKu4Nda0.net
>>53
アレイズ・ホーリーがある時点でそうなんだよなあ・・・
>>53
アレイズ・ホーリーがある時点でそうなんだよなあ・・・
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:42:07.59 ID:Fn1KulrF0.net
>>53
どっちもベンチウォーマーやんけ…
>>53
どっちもベンチウォーマーやんけ…
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:43:32.08 ID:4GUUs7UYp.net
>>59
ジタン、ビビ、ダガー、エーコやろ
ショック覚えたらスタイナー使うけど
>>59
ジタン、ビビ、ダガー、エーコやろ
ショック覚えたらスタイナー使うけど
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:43:35.67 ID:1hD09D2t0.net
>>59
ジタン、サラマンダー、クイナ、ネズ美なんて戦闘力だけを考えたパーティーは魅力が無いから…
>>59
ジタン、サラマンダー、クイナ、ネズ美なんて戦闘力だけを考えたパーティーは魅力が無いから…
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:18.23 ID:h8/pvPFUd.net
>>71
ワイずっとそのPTやったわ
>>71
ワイずっとそのPTやったわ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:41:08.12 ID:lQ7bMGPt0.net
キマリはどのルート行くのが正解なんや?
ワイいつもアーロン→リュック→ティーダにしとるけど糞弱いわ
キマリはどのルート行くのが正解なんや?
ワイいつもアーロン→リュック→ティーダにしとるけど糞弱いわ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:42:26.90 ID:Jm11aJju0.net
キマリが唯一輝くのは石化ブレス習得直後
キマリが唯一輝くのは石化ブレス習得直後
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:42:28.50 ID:+10skv0xd.net
9はロードが長い
長いのはロードじゃなくて演出
9はロードが長い
長いのはロードじゃなくて演出
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:44:13.50 ID:6BsiPdhv0.net
>>63
シュウウウイイイイン……
デンデンデンデンデンデンドゥー
デンデンデンデンデンデンドゥー
チャッチャラッチャラッチャラッチャラー
>>63
シュウウウイイイイン……
デンデンデンデンデンデンドゥー
デンデンデンデンデンデンドゥー
チャッチャラッチャラッチャラッチャラー
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:43:21.19 ID:gPVpRGxV0.net
リディア←黒魔法が強い
カイン←ジャンプが強い
ローザ←回復役
エッジ←投げるが強い
セシル←かばうwwwww
リディア←黒魔法が強い
カイン←ジャンプが強い
ローザ←回復役
エッジ←投げるが強い
セシル←かばうwwwww
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:47:09.14 ID:yooONGI90.net
>>69
ただ殴ってるだけで最強やぞ
>>69
ただ殴ってるだけで最強やぞ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:44.21 ID:gzIWW9HD0.net
>>69
FF4は硬いだけで大正義なんだよなあ
>>69
FF4は硬いだけで大正義なんだよなあ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:43:54.57 ID:F4hjxPJP0.net
エアプ「FF9は糞」普通に面白いやろ
エアプ「FF9は糞」普通に面白いやろ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:44:33.19 ID:nZF7vR2H0.net
サラマンダーは使わない
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:46:38.55 ID:brynQu1cM.net
>>79
無能
アイテム投げという最強技を忘れるな
>>79
無能
アイテム投げという最強技を忘れるな
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:49:25.08 ID:h8/pvPFUd.net
>>79
ちゃんとアイテム集めてたら一人で何でもこなせるからクッソ有能なんだよなぁ…
>>79
ちゃんとアイテム集めてたら一人で何でもこなせるからクッソ有能なんだよなぁ…
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:44:34.53 ID:+Nwr1IMF0.net
FF6はロックが主人公
FF6はロックが主人公
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:04.77 ID:Fn1KulrF0.net
盗賊の勲章、カエル落とし、龍の紋章で終わりやん
盗賊の勲章、カエル落とし、龍の紋章で終わりやん
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:42.15 ID:L12ZaUQu0.net
キマリなんかタネ大砲使った時点でみんな使わなくなるだろ
キマリなんかタネ大砲使った時点でみんな使わなくなるだろ
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:46.24 ID:zogVP2dz0.net
無能だぞ角なし
無能だぞ角なし
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:47.31 ID:oPxj2kU3a.net
FF8は裏技で全てのステータス項目にアルテマをジャンクション
FF8は裏技で全てのステータス項目にアルテマをジャンクション
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:49.28 ID:iQc12TwR0.net
ペプシマンをガチで何の意味もなくポッと出て来たと思ってる奴
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:46:34.89 ID:q6wnTLnpa.net
>>91
わりとやりこんでる奴だけやろそれ
>>91
わりとやりこんでる奴だけやろそれ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:47:37.01 ID:6BsiPdhv0.net
>>91
結局まともな説明もないんだよなあ
召喚獣説もあくまでそれっぽいってだけやし
>>91
結局まともな説明もないんだよなあ
召喚獣説もあくまでそれっぽいってだけやし
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:46:29.49 ID:+Nwr1IMF0.net
ヤズマットはオートで寝てる間に倒せるってのが一人歩きしてホントに倒せるようにガンビット組んだ話好き
ヤズマットはオートで寝てる間に倒せるってのが一人歩きしてホントに倒せるようにガンビット組んだ話好き
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:46:29.73 ID:yooONGI90.net
永遠の闇はポッと出のラスボス
永遠の闇はポッと出のラスボス
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:46:35.66 ID:2dNkrtec0.net
キマリは普通にゴミなんだよなぁ
ルールーも同じくらいゴミだけど
ルールーも同じくらいゴミだけど
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:46:47.17 ID:f2g/6/dU0.net
FF13は〇ボタン連打だけで全クリできる
FF13は〇ボタン連打だけで全クリできる
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:47:48.95 ID:8+Bgp/4m0.net
リノアがうざい←エアプ
ラグナロク以降はええヒロインやろ
リノアがうざい←エアプ
ラグナロク以降はええヒロインやろ
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:50:20.49 ID:cH66icoa0.net
>>111
リノアがうざいというより終盤バカップル以外が空気になるのが腹立つ
>>111
リノアがうざいというより終盤バカップル以外が空気になるのが腹立つ
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:51:10.82 ID:oPxj2kU3a.net
>>129
主人公が目立って何が悪いんや
>>129
主人公が目立って何が悪いんや
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:48:39.46 ID:cH66icoa0.net
9は普通に進めてればジタンスタイナーサラマンダーエーコやろ
9は普通に進めてればジタンスタイナーサラマンダーエーコやろ
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:49:17.28 ID:aGxgThdf0.net
キマリはストーリーでも空気
キマリはストーリーでも空気
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:49:21.16 ID:Rpr+tbF30.net
キマリさんにはビランとエンケからLv.3スフィアを盗むという大事な使命があるから…
キマリさんにはビランとエンケからLv.3スフィアを盗むという大事な使命があるから…
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:50:05.28 ID:jug/nx+H0.net
FF12の戦闘は見てるだけ
FF12の戦闘は見てるだけ
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:50:28.04 ID:ULhF2PkM0.net
ドリル装備、あんなん普通にやってたら気付かへん