次作のパワプロに求める機能って何かある?
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:27:34 ID:arc
マイライフの契約更改で複数年契約と出来高契約
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:28:19 ID:Mn8
エディター
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:30:09 ID:vIn
>>2
これ
サクセス()はアプリでやっとけ
これ
サクセス()はアプリでやっとけ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:36:16 ID:JMD
オリジナルチームのロゴやらマークの自由編集
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:36:51 ID:GHG
エディットとストーリーモードは共存できないんか?
ウイイレは長年エディットがあるがストーリーモードがない
ウイイレは長年エディットがあるがストーリーモードがない
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:46:54 ID:Sou
パワプロええからプロスピはよ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:47:54 ID:N01
スタジアム、球場の追加
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:50:52 ID:EC4
卍ポーズ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:52:52 ID:N01
>>10
実装されてるゾ
実装されてるゾ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:53:30 ID:Il6
エディット実装したら絶対面白さが4分の3なくなる
サクセスで試行錯誤していい選手を作ってそれを試合で活躍させるのが一番の醍醐味なのに、その過程をほとんどすっ飛ばしてしまうような機能なんて実装していいわけがない
サクセスで試行錯誤していい選手を作ってそれを試合で活躍させるのが一番の醍醐味なのに、その過程をほとんどすっ飛ばしてしまうような機能なんて実装していいわけがない
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:56:22 ID:N01
>>12
思い入れのある歴代のチーム再現してペナント回したいんやと思うで
思い入れのある歴代のチーム再現してペナント回したいんやと思うで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:10:53 ID:Il6
>>15
それでも実装してしまったら大多数はエディットで選手を作ってしまう
例えサクセスが面白くても、エディットとサクセスは別だと考えてても、いい選手を作るっていう目的が軽薄化してしまったら今まで培ってきたパワプロというゲームの醍醐味が消え去ることが危惧される
それでも実装してしまったら大多数はエディットで選手を作ってしまう
例えサクセスが面白くても、エディットとサクセスは別だと考えてても、いい選手を作るっていう目的が軽薄化してしまったら今まで培ってきたパワプロというゲームの醍醐味が消え去ることが危惧される
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:16:21 ID:8f2
>>18
なおユーザーが苦労して見つけた育成理論は平気で叩き潰す模様
なおユーザーが苦労して見つけた育成理論は平気で叩き潰す模様
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:54:44 ID:6LP
シナリオ復活
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:57:29 ID:jmX
>>13
これ
クリアしながらポイント貰えて選手育成とかいけそうやけどな
これ
クリアしながらポイント貰えて選手育成とかいけそうやけどな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)02:56:37 ID:5or
実写写真からパワター作成
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:13:34 ID:a7b
エディターは制限入れればええんちゃうか
ポイント制にして一定以上は振れないとか
(能力マイナス、赤得能つける場合は制限なし)
ポイント制にして一定以上は振れないとか
(能力マイナス、赤得能つける場合は制限なし)
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:14:35 ID:WwH
パワメジャにエディトあったっけ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:15:09 ID:mQl
>>21
北米版にはあったらしいで
北米版にはあったらしいで
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:38:18 ID:ZPA
>>21
2009はあった
2009はあった
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:16:18 ID:Il6
パワポタにもかなり制限はあるけどカード使って選手を強化したり弱体化させたり出来る機能があったな
あれはできる範囲が狭すぎるけど
あれはできる範囲が狭すぎるけど
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:16:27 ID:a7b
歴代サクセス、パワポケストーリー全部盛りを強くてニューゲーム出来る(選手登録は出来なくてもいい)
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:16:32 ID:LLp
マイライフの監督評価なんとかしろ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:18:30 ID:8f2
マイライフの年俸査定改善と海外挑戦導入
海外は架空のリーグでもええから
海外は架空のリーグでもええから
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:19:10 ID:WwH
パワプロの野球システムでパワポケやったら野球面が楽になりそうやな
パワポケは野球が難しい
パワポケは野球が難しい
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)04:19:24 ID:AdJ
>>29
まず14以外エフェクトついた球投げる人が一人もいないからな
フォーク2カーブ1みたいなやつしかいない時点でだいぶ難易度高い
まず14以外エフェクトついた球投げる人が一人もいないからな
フォーク2カーブ1みたいなやつしかいない時点でだいぶ難易度高い
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)04:23:38 ID:WwH
>>38
dsシリーズ(8を除く)で野球面はマシになったんやが仲間は確かに弱いわな
dsシリーズ(8を除く)で野球面はマシになったんやが仲間は確かに弱いわな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:19:45 ID:ccF
FA権の取得年数とか戦力外の時期とか現実の制度と合わせてほしい
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:20:43 ID:CWE
改造に手を出して選手いっぱい作ってたら時間かけてサクセスするのが馬鹿らしくなった
今思うと自分でゲームの価値落としてたんやな
今思うと自分でゲームの価値落としてたんやな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:22:32 ID:WwH
今のパワプロ二刀流作れるってマ?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:30:08 ID:tIa
強い選手簡単に作れるやつはすぐ飽きるから歯ごたえのあるサクセスで
って思ったけどパワポケがだいたいそんな作品だった気がする
って思ったけどパワポケがだいたいそんな作品だった気がする
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:35:44 ID:EAB
サクセスでマイナス能力を自由にとらせてくれ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)03:37:35 ID:OFI
>>35
てかエディット実装してくれ
てかエディット実装してくれ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475515654/