歴代ファイアーエムブレムの高難易度マップで打線組んだ
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)23:15:53 ID:nJF
1(三)聖魔エフラム 11章 幽霊船
2(二)聖戦 2章 アグストリアの動乱
3(右)蒼炎 26章 激突
4(一)トラキア 22章 渡河作戦
5(中)if暗夜 10章 望まぬ再会
6(遊)烈火ヘクトル 23章外伝 創られし命
7(左)外伝アルム 4章 リゲルの滝
8(捕)暗黒竜 8章 港町ワーレン
9(投)封印 7章 オスティアの反乱
2(二)聖戦 2章 アグストリアの動乱
3(右)蒼炎 26章 激突
4(一)トラキア 22章 渡河作戦
5(中)if暗夜 10章 望まぬ再会
6(遊)烈火ヘクトル 23章外伝 創られし命
7(左)外伝アルム 4章 リゲルの滝
8(捕)暗黒竜 8章 港町ワーレン
9(投)封印 7章 オスティアの反乱
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:04:53 ID:txY
>>1
ヘクハー最難関は夜明け前の攻防かルナ持ちドロイドうじゃうじゃの章やないのか
創られし命は一発でいけた気がするで
ヘクハー最難関は夜明け前の攻防かルナ持ちドロイドうじゃうじゃの章やないのか
創られし命は一発でいけた気がするで
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:56:46 ID:FkC
>>5
ほんこれ
ほんこれ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)00:59:49 ID:zPf
聖戦とかいう配合ゲー
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)11:59:07 ID:cmw
聖戦2は難易度はともかく走らせまくるからなあ
馬げ
馬げ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:05:08 ID:MOJ
みなとまちワーレンは長いけど、それさえ捌けば難しくはないイメージ(捌けるとは言ってない)
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:19:50 ID:DxK
最初のやつの投げ槍でクリティカル出しまくる変態はなんつったっけ?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:43:26 ID:DxK
思い出したわ
カミュや
カミュや
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:47:27 ID:s2E
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:35:35 ID:cc9
光去り行く黄昏はどうなんや
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:43:54 ID:MOJ
>>9
光去り行く黄昏はルナ正攻法ならクッソ難しいけど、七難即滅とか逃げ道が用意されてるからなあ
光去り行く黄昏はルナ正攻法ならクッソ難しいけど、七難即滅とか逃げ道が用意されてるからなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:39:01 ID:s2E
ワーレンはドーガの守備が少しでも上がってれば楽勝
なお
なお
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:42:50 ID:NQ0
>>12
いらない子の謎のやり方みたいにジェイガン単機おとりって技もあるぞ
いらない子の謎のやり方みたいにジェイガン単機おとりって技もあるぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:44:43 ID:NQ0
確かに暗黒竜はカミュが糞やったな
銀剣パラディンが大量かつカミュが城門やったな
銀剣パラディンが大量かつカミュが城門やったな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:46:14 ID:5BA
幽霊船そんなに難しかったっけ?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:47:17 ID:ZZm
4番をガチ正面から切り結んだから分かる悪意以外の何者でもないわ、今なら調べれば対策できるが
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:48:01 ID:ApR
聖戦はマップ広くて楽しかったなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:51:15 ID:ZZm
>>19
アーダン「馬を…馬を下さい」
アーダン「馬を…馬を下さい」
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:53:10 ID:NQ0
>>20
追撃のリングさんチーッス!
追撃のリングさんチーッス!
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:56:27 ID:ZZm
>>21
製作者サイドはその愛を違うとこに持っていけなかったのかアーダン一人旅とかいうサイトあったな
製作者サイドはその愛を違うとこに持っていけなかったのかアーダン一人旅とかいうサイトあったな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:54:25 ID:tkO
ドローと七難と救出を縛った暗夜ハードでは25章が一番時間かかったしキツかったわ
犠牲者なしを目指してたのにピエリ死んじゃったし
犠牲者なしを目指してたのにピエリ死んじゃったし
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:56:39 ID:MOJ
>>22
あの章って実質ターン制限あるから、分断して進むべきか、纏まって進むべきか悩む
あの章って実質ターン制限あるから、分断して進むべきか、纏まって進むべきか悩む
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:56:14 ID:SJd
聖魔は一切苦戦しなかったイメージ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:57:41 ID:ApR
キャラが死ぬ→リセット→キャラが死ぬ→リセット…
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:58:03 ID:MOJ
>>27
(リセット縛りしても)ええんやで
(リセット縛りしても)ええんやで
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)12:59:06 ID:dir
とりあえず序盤の闘技場でレベ上げと資金集めじゃ!
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:02:42 ID:DxK
最近のは沸いてくる敵が弱くてきょうふかんないけど
昔のは普通に足が遅い後衛が死ぬレベルやった
昔のは普通に足が遅い後衛が死ぬレベルやった
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:03:38 ID:15q
ファイアーエムブレム
てーごわいシミュレーション
やーりはじーめたーらーねーむれないー
てーごわいシミュレーション
やーりはじーめたーらーねーむれないー
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:04:06 ID:MOJ
>>32
かーあぁてーるはずなーのに
ひーさつのーいちーげきー
かーあぁてーるはずなーのに
ひーさつのーいちーげきー
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:05:40 ID:CFK
トラキアは初見では難しくなかった面の方が少なかったわ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:09:35 ID:y9n
蒼炎は終盤とリアーネ助けるのが面倒やったな
続編はめっちゃ楽やけど
続編はめっちゃ楽やけど
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)13:10:52 ID:DxK
トラキア初見では楽勝っぽいんやぞ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:15:12 ID:TmE
強い男に入れこみすぎて(直球)
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:22:35 ID:0sP
防衛マップすこ索敵マップひで
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:29:26 ID:Zr9
1番そんなに難しいんか?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:49:36 ID:dZS
ファイアーエムブレムって相互ターンだしマルチタスク要素少ないから慣れればクリアできるところあるよな
一通りやったあとにヴァーレントゥーガ触ってむずすぎてびびったわ
一通りやったあとにヴァーレントゥーガ触ってむずすぎてびびったわ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:53:28 ID:Sty
高難易度ではないけど
暁の2部の終章が好き
暁の2部の終章が好き
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:54:02 ID:dZS
>>43
なんかみんな二部終章えらぶよな暁の女神は
そこまでひかれなかったけど暁やった人の9割はあの章神っていうわ
なんかみんな二部終章えらぶよな暁の女神は
そこまでひかれなかったけど暁やった人の9割はあの章神っていうわ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:01:30 ID:Sty
>>44
なんやろね
めっちゃ好きやあそこ
ストーリー的にもいいからかな
なんやろね
めっちゃ好きやあそこ
ストーリー的にもいいからかな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:54:28 ID:Zr9
仲間少ない5章くらいまでが一番面白いという事実
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:55:37 ID:dZS
>>45
ありますあります
山場がおおい中後編もすこ
封印だとサカルート、蒼炎だと26章あたり
ありますあります
山場がおおい中後編もすこ
封印だとサカルート、蒼炎だと26章あたり
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:55:40 ID:s2E
紋章の序盤は中々の畜生だと思う
初心者が1部スルーして始めたら投げかねないレベル
初心者が1部スルーして始めたら投げかねないレベル
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)14:59:34 ID:UQI
ファイアーエムブレムって、味方一人も死なんとクリアする事って可能なん?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:00:09 ID:A4y
>>48
それはできるやろ…..
それはできるやろ…..
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:00:47 ID:Sty
>>48
可能ではあるけど
難易度上げてったら難しいし
運ゲーになるときもあったりする
可能ではあるけど
難易度上げてったら難しいし
運ゲーになるときもあったりする
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:02:21 ID:mu9
>>51
運ゲーではあるはな
ノーセーブで誰も死なん縛りってのならかなりの鬼畜ゲーやなw
運ゲーではあるはな
ノーセーブで誰も死なん縛りってのならかなりの鬼畜ゲーやなw
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:03:22 ID:Zr9
ワイ将、贔屓キャラのレベルが20になったところで飽きる
57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:03:47 ID:s2E
誰か死ぬのが前提なのはFC版の暗黒竜ぐらいちゃう?
次の外伝は死人増えると頭数足らんで
復活の泉もあるし
次の外伝は死人増えると頭数足らんで
復活の泉もあるし
62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:10:12 ID:EoP
新紋章のルナティックを含めていいなら暗黒皇帝以降だけでクリーンナップ構成できそう
64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)15:20:48 ID:A4y
>>62
ルナは入れたらあかんやろ
序幕で打線全部抜くわ あと19章
ルナは入れたらあかんやろ
序幕で打線全部抜くわ あと19章
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:40:49 ID:MOJ
システムとかパラメータ意識し始めたのはプレイ動画とか見てからやなあ
計算してるのを聞いて「こういう意味あったんか」って知ったわ
計算してるのを聞いて「こういう意味あったんか」って知ったわ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:59:30 ID:eQO
>>67
あぁわかる
他の人の計算みて初めて自分も理解できたかんじ
あぁわかる
他の人の計算みて初めて自分も理解できたかんじ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476627353/